
コメント

くらら
子供と先に出かけます😊
一緒に行きたいなら早く起きるはずです!
くらら
子供と先に出かけます😊
一緒に行きたいなら早く起きるはずです!
「旦那」に関する質問
旦那さんの貯金が全くない方おられますか? 赤ちゃんが生まれるのですが、不安になってきました。 ベビー用品はほとんど私が買っていて、生活費もお互い出しています 私は退職したので、失業保険貯金をくずしてやりくりし…
立ち会いを旦那がしてくれたんだけど、長女が泣いて本当に立ち会いってだけでほか何も出来なかったんだけど、日頃冷たくて冷血男って言われてる旦那が生まれた瞬間泣いてて、こっちがもらい泣きした😭
私より産後ハイな義母にビビってます。里帰りして、2日前に無事出産しました✨来週旦那が育児休暇を1週間取ってこっちに来てくれることになりました✨里帰り先の実家は、家から飛行機とか新幹線の距離なのですが、旦那曰く…
家族・旦那人気の質問ランキング
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!
先に出かけて旦那さんは怒りますか?
それとも普通に合流とかするんですか🥹?
くらら
うちは無理して来なくていいよー
一緒に行きたいなら、早く起きて
と伝えます。
合流することは無いですね!笑
そもそもうちは夫の方が準備早いです🙇♀️
昔は夫は夜勤してましたけど、どこかに行く用事があれば夜勤あけでそのまま外出してました。
そしてみんなで早めに帰ってそのあと寝てましたよ。
初めてのママリ
くららさんは合流しないとか、起きてこないとかに対してイライラとかありますか🫨?
旦那さんの方が早いんですね!羨ましいです🥹
家族のために仕事頑張って稼いできてると言うのは理解できるのですが、
実際は朝全然起きないし、まず家にほぼいないので子供との関わりは平日皆無。家事も特にやらないしなんなら食べたらそのまま散らかしたままとかで。
仕事頑張ってる。けど、、、の部分が消化しきれません...
くらら
合流と起きて来ないに関しては特に何も思いませんねー😊
こっちはこっちで楽しみます!笑
一緒にどこかに行っても夫の行動にイライラする事が多いので1人で子ども連れて行った方が楽です🙌
うちの夫が主さんのご主人と同じような感じだったら、すぐ家族会議をしますね💦
稼いでくれるのは、ありがたいけど、家族のためにする事はそれだけ?と聞くと思います。
うちは結婚した時から、私の方が忙しい仕事をしていたので、家事分担はお願いしていました。