※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

義理実家で働いており、義理母が工場でテレビを見ていることに不快感を感じています。従業員を募集する際に影響が出るのではないかと心配しています。家族経営だからと諦めるべきでしょうか。

義理実家で働いています
今は主人が引き継いでいます
工場関連の小さな会社です

今は義理の両親もまだ工場にきています
特に何をするわけでもなく、ただいるだけです

近々、従業員を募集しようと考えています

そこで問題なのが義理母が朝から夕方までテレビやタブレットでドラマなどをみていることです
まだ音を消してくれればいいのですが、私はかなり不愉快です
まー、音を消せばの問題ではないのですが!

家族だけならまだしも、従業員がいるのに何してんだこの人状態です!
新しい人が来てくれたとしても不愉快に思われませんか?

家族経営ならこんな感じと諦めるべきなんでしょうか?

今まで普通に働いていた私には非常識にしか考えられません

みなさんはどう思われますか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

せめて、事務所とか
だれもいないとこでしてほしいですね💦
不愉快というか、ゆるい会社なのかな!?とおもわれそうです^^;

  • ゆ

    遅くなり申し訳ありません
    ですよね!家族経営でも仕事場なので、常識を持って行動してほしいですよね!
    主人から言ってもらいます!

    • 7月8日