
コメント

ぽんすけ
産後2日目はまだまだ鮮血で大量出血してました💦💦

ガラスの靴(32)
私は多量で油断するとシーツについちゃうくらいでしたよ💦
2日目という事は入院中ですかね❓
毎日悪露の様子とか診察されるはずなので、心配な事があったら退院までにどんな些細な事でも聞いた方がいいですよ🙋
出産で身体は疲れてるのに寝れないの辛いですよね💦
少しでも寝れる時に休んでくださいね♡
出産お疲れ様でした!
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
そんなに多かったんですね😥
入院中になります(´・・`)
1日目のみ診察があり
後は退院の時だそうです😓
ありがとうございます❤- 6月4日
-
ガラスの靴(32)
あ、私の言い方が悪かったです💦
入院中の5日間、傷口と悪露の色を毎日助産師さんと看護学生の子達に診られました🙋💦
退院前の診察は内診しました😲- 6月4日
-
mama\( ・ω・ )/
そうなんですか😧
毎日トイレの回数とご飯どれくらい食べたかは聞かれるみたいですが
それ以外もあるのかな…- 6月4日
-
ガラスの靴(32)
病院によって違うんですかね😢❓
私、最初の方は悪露が大量に出てて、少しずつ少なくなってきたんですけど2ヶ月半以上続いて結局掻き出す処置しましたよ😭
その後止血剤処方してもらってやっと止まった感じです💦
入院中はここぞとばかりに質問攻めできるので、悪露の量のこと是非聞いてみてくださいね✨✨- 6月4日
-
mama\( ・ω・ )/
どうなんでしょう…
そんなに続いたんですか?!
大変でしたね…
大学病院なのでみんなバタバタしてて聞きにくいですが
頑張って聞いてみます!- 6月4日

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
産後3日くらいは大量でしたが退院する頃には普通の生理くらいに落ち着いてました。
個人差もあるかも知れないので、先生や看護士に聞いてみる(できれば診てもらう)方がいいですよ!
私が入院した病院はお昼12時の回診の時に、先生が「気になること、変わったこと、痛みなどありますか?」って毎日聞いてました。
なので、質問したいときは回診の時間までにトイレや搾乳(早産のため授乳できなかった)を先に済ませて、ベッドで先生達が来るのを待ち構えてました(笑)
入院中、会陰切開の傷が突然痛くなったので回診の時に伝えたら、すぐに診察してくれましたよ!
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます
やっぱり始めはみんな大量なんですね(´・・`)
毎回聞いてくれるのは嬉しいですね!
頑張って聞いてみます!- 6月4日
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
あ、毎回トイレの回数聞かれるならその時に「そう言えば気になることがあって~」と切り出してみてはいかがでしょう?
聞いてくるのは看護士と思いますが、看護士もたくさんの産婦さんを看てるので、何かしら答えてくれると思います。もしかしたら、主治医に報告して、診察を取り次いでくれるかも知れないし(^^)- 6月4日
-
mama\( ・ω・ )/
そうですね!
そうしてみます!
ありがとうございます(*´∀`)- 6月4日

奮闘ママ
私は、今まで3人出産しましたが、けっこう出血と悪露
凄かったですよ3人共に退院後一週間位は多かったです。
後はなくなったと思ったらドバっと塊出てきたり。
先生から何も言われなければ大丈夫だとおもいますよ🎵
出産後は、不安になりがちですが、頑張って下さいね。
私は、四人目妊娠中です😁
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
今の所何も言われてないです!
ありがとうございます!
頑張ります(*´ω`*)- 6月4日
-
奮闘ママ
頑張って下さいね😌
- 6月4日

ゆり
私も昨日朝出産して一夜明けて興奮も落ち着いたのか食後数時間など眠れるようになりました(^^)
産後はアドレナリンがでていたのか、疲れ切ってクタクタだったのに少しも眠れず変な感じでした、
悪露も今朝あたりまで結構な量でしたが今は生理の多い日程度に収まってきた気がします。私も質問とか苦手なタイプなんですが、食事の配膳のタイミングなんかを狙って気になることは聞くようにしています(^^)お疲れだと思うので早く眠れるといいですね💦
-
mama\( ・ω・ )/
おめでとうございます(*´ω`*)
今度はストレスと同時に
お乳がパンパンで寝れなくなりました…
明日主治医に退院出来るか
朝1で質問しようと思います(´・・`)- 6月4日
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
やっぱり普通はそうなんですかね…