※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrkooo
家族・旦那

旦那の立会い出産についてです。旦那は立会い出産してくれました。陣痛…

いつもお世話になっております。
旦那の立会い出産についてです。
説明下手ですみません。

旦那は立会い出産してくれました。
陣痛からものすごく痛くて、頭の中では痛い!ことしか考えてなかったんです。
旦那が、僕とにゃんと顔合わせず子供が生まれたのものすごくショック。手もそんなにギュって握ったり離したりしてた…。と言ってました。
そのあとも、おっぱいが好きみたいで私が授乳するとヤキモチやいて他のところに行く。
子供がおっぱい卒業できなかったらどうするの?と言ってました。
何回もそのことで揉めています。
旦那は分娩室のことがショックがでかすぎて忘れられないし、おっぱいも好きなようにできないからイライラするみたいです。
分娩室の記憶を消したいと言ってます。
どうしたらいいのでしょうか?
みなさんこういう経験はありますか?
解決方法が見つからなくて困っています。

コメント

neneko

。。。。。
頭かちわろうか?って言う。。

  • mrkooo

    mrkooo

    お返事ありがとうございます。
    何も考えずに言うとまた揉めるので😓💦

    • 6月4日
  • neneko

    neneko

    済んだことをグダグダ言うなって思うので、通販でダッチワイフでもおっぱいでも買ってプレゼントします🎁
    産まれるってときなんか痛いのわけわからないので顔合わせてる余裕なんかないわぁ。。

    • 6月4日
  • mrkooo

    mrkooo

    思わずふふってなりました(笑)
    私も同感です。

    • 6月4日
おにぎりマム

ちょっと子供っぽいと思ってしまいましたが、奥様のこと大好きなんですね♡
うちも立ち会い出産しましたが、そういう感想はなかったです。ただただ労ってくれました。
おっぱいは…いつも母乳が気になって触れないことに多少不満はあったみたいですが(*^o^*)w

  • mrkooo

    mrkooo

    返事ありがとうございます。
    顔合わせて産みましたか?
    おっぱいとかの解決も教えてください…

    • 6月4日
  • おにぎりマム

    おにぎりマム

    顔は合わせていません!それどころじゃなかった&必死すぎて夫の顔を見たくも自分の顔を見せたくもなかったです(^-^;
    事前に顔を見て産んでね!とか言われてたんですか?
    それどころじゃなかったわー!で納得してくれないですかね…

    おっぱいは、そのようなことは言っていたけど冗談まじりで、別に解決も何もなかったです。アドバイスにならずすみません(ー ー;)
    授乳シーンは見せない、授乳が終わって母乳が出にくい時にちょっと触らせるとかですかねー?あと、1歳前に授乳を早々に終わらせるとか。うちは1歳の誕生日に断乳しましたよ★

    • 6月4日
  • mrkooo

    mrkooo

    事前に顔を見てとかそういう話はしてなかったです😓
    私がそれどころじゃなかった!って言っても納得してくれなくて💦

    いえいえありがとうございます。
    断乳は早めようかなと考えてます。
    2ヶ月からとかは早すぎますか?

    • 6月4日
まぐまぐ

ご主人がおっぱい好きってことですか?
理解力なくてごめんなさい!

  • mrkooo

    mrkooo

    そうです。おっぱい大好きなんです。

    • 6月4日
  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    そうなんですねー!
    お子さんにヤキモチやいてるってことですよね?😳
    すごいですね!愛されてますね😊
    解答になってなくてごめんなさいー!

    • 6月4日
  • mrkooo

    mrkooo

    いえいえありがとうございます。
    そうなんです😅
    次の子は女の子だったら大丈夫かも。と言ってました😓
    異性は問題なくて同性はダメみたいですね💦

    • 6月4日
  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    ご主人の気持ちを優先するならミルクにかえればいいんじゃないですかー?

    • 6月4日
  • mrkooo

    mrkooo

    ミルクは早めに切り替えも検討してます。

    • 6月4日
ミラジェーン

自分の息子がおっぱい飲んでるのを見てヤキモチ焼くんですか?笑
まだ生後1ヵ月の可愛い我が子に?笑
人の旦那様に失礼ですが、ドン引きしますね(笑)
私の夫がそんなだったら、「そんなにおっぱいが好きなんでちゅか~?大きな赤ちゃんでちゅね〜?」って鼻で笑いながら話しかけちゃいそうです(笑)

そして出産を甘く見すぎですね(笑)
Youtubeかなんかでもっと酷いお産の動画見せてやりましょー。
んで、「出産なめんなよ」と一言添えてください。

  • mrkooo

    mrkooo

    お返事ありがとうございます。
    はい😓私も赤ちゃんに対して何考えてるんだろうって思ってます。
    私が女からお母さんになったけど、夜の営みしたいと言ってくれてるのですが💦

    YouTubeは目からうろこでした!
    検索してみます!

    • 6月4日
himawari4

4人産んでますが最後は顔見る余裕なんてありません!!笑

旦那が立会でいることすら忘れるくらい必死ですよ!!
うちは手もつないでないし
今思えば旦那は何してたんだろう…笑

おっぱいはうちも子供が飲んでると
貸してあげてるだけだからな!!
そろそろおっぱい卒業だからね!!
とかは言ってます(-。-;

  • mrkooo

    mrkooo

    4人!すごいです♡
    やっぱりそう思いますよね!
    分娩室のイスにギューってしがみつくのに必死だった…笑

    そういう言い方があるのですね!
    言ってみようかな😅

    • 6月4日
shio-aka-kao

うちも立合い出産でした。一人目の時、分娩台で息み逃ししている時に主人の手を振り払ったらしく(私はバーを握りしめたかった)それを二人目出産するときまで言われ続けました。もしかしたら、今後も言われるかもしれません。

私たちは産むのに必死なので構ってられないですが、主人からしたら物凄くショックなことだったみたいですf(^_^;

うちは冗談の1つとして言ってくれるので、毎回「ごめんね、だって丈夫な金属の方握りしめたかったんだもん」って笑いながら返しているのですが、ガチでこられると困りますね

アドバイスにならず申し訳ないです。

  • mrkooo

    mrkooo

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり今後も言われるのかな…😓
    ガチです!困りました(笑)
    上の方がYouTubeを検索して送ると書いてくれたのでやってみようと思ってます☆

    • 6月4日
ぽんちゃん

人様の旦那様に対して失礼かもしれませんが
ドン引きどころじゃないですね(^^;)
普通にどつきたいレベルでちょっと気持ち悪いとさえも思ってしまいます( ´-` )
それよりもにゃんさんが生後2ヶ月の我が子に断乳させようと考えているのがまず信じられません。
そんなに旦那大事、嫁大事ならなんで子ども作ったんですか?
完母で育てたくてもできない人もいるのにちょっと無神経すぎると思います。
我が子よりも旦那様優先するなら断乳してミルクにすればいいんじゃないですか?

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    我が子が生後2ヶ月になったらの間違いです

    • 6月4日
  • mrkooo

    mrkooo

    すみません。
    完母ではなくて混合なんです。
    私は子供がほしかったのですが、まさか旦那がこうなるとは思わなかったので…。

    • 6月4日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    完母でも混合でも
    母乳でてるんですよね?
    それ自体が羨ましく思う方もいるってゆう意味です。
    にゃんさんが子どもほしいと思ったのなら旦那様がどうであれしっかり子育てするべきかと。
    旦那様が子どもに嫉妬してるからって母乳をやめるのは子どもが可哀想ですよ。
    旦那様にもっとはっきりおっしゃってはいかがですか?
    にゃんさんが曖昧にしか言わないからそうやってブツブツ文句言ってるんだと思います。
    出産の痛みを少しでも理解するために立会いしたくせになにもわかってらっしゃらないようですしすねても逆ギレされても引いてはダメです。

    • 6月4日
deleted user

んー失礼ですが旦那さんは父親になった自覚がまだあまり無いんですかね?(>_<)
まさに大きい赤ちゃんがいる感じでにゃんさんも大変かと思います😞💦
断乳の理由も人それぞれですが、旦那さんが理由なのは初耳です😅

パスパレ

旦那さん、自分のことばっかりなんですね。怒った方がいいと思います。

バリ

月亭可朝の「嘆きのボイン」知ってますか?

出だしは、

ボインは、赤ちゃんが吸う為にあるんやで、
お父ちゃんのもんとちがうのんやで〜

です!!笑笑

殴りながら歌ってやりましょ!

きらきら☆

出産のときに旦那さんのこと気遣ってる余裕なんて無いですよねぇ💦
授乳の件もドン引きです😵
気持ち悪いとさえ思ってしまいます。
ミルクが悪いとは思いませんが、母乳に勝る赤ちゃんの栄養補給は無いと思います。
免疫なども付けてあげたいですよね。
旦那さんのわがままで断乳する必要はないと思いますし、母乳出てるのに断乳するのっておっぱいのケア大変ですよ😅

こってぃ

皆さんと違う視点で…

早く母乳辞めた方がいいかもしれません。なぜなら…吸われまくったおっぱいは、断乳後昔の面影が無くなります。乳首はあっち向いてこっち向いて、なんか陥没しちゃって。

そんな感じのご主人なら、断乳、卒乳後のおっぱい見たら何言われるか分かりません。

大変そうなご主人ですね💦頑張ってください。

まろん

分娩時に顔見るとか無理じゃないですか?(´・ω・`)
私妊娠中でまだ産んでないけど、絶対無理だと思います…
旦那様は想像力ないんですかね?(>ω<;)
ただただアホかと思っちゃいました💦

しかも、旦那様が嫌がるから断乳とか…おかしくないですか?
おっぱいが出ないとか、薬を飲まなきゃいけなくてとか、何かトラブルがあって断乳っていうのは仕方ないと思いますが、、、それとは話が違いますよね?
にゃんさんがおっぱいをやめることで旦那様の欲求は満たされると思いますが、母親としてお子様のことちゃんと考えてますか?
旦那様に言われたからって今断乳したって、今後お子様を抱っこしたり添い寝したり、そんなことももし旦那様に許せない、辞めてといわれたら辞めるんですか?
1歳とかになってママに甘えたい時に「そんなベタベタ甘えさせるな」って言われたらどうします?
お2人とも、もう少し大人になってください。
ただ恋人同士でイチャイチャだけしていればいい関係ではなく、父親と母親として子供を育てる関係になったのだという自覚を持ってください。
旦那様が自覚を持てないなら、にゃんさんが旦那様にそういう自覚を持つように説得するべきです。

deleted user

分娩室での事は色々思い描いてたのがあったんでしょうねー。
お互い顔を見合わせながら二人で頑張る…みたいな。
だったらお前が産んでみろよ!こっちだって映画に出てくるような穏やかな出産したかったわ!でも女にとって分娩室は戦場なんだよ!我を忘れるぐらい痛くてどうしようもないのに何が記憶を消したいだ?なら今すぐ頭かち割ってやるわ!
ってなります(-_-#)
おっぱいは、もう自分におっぱいつけろよ…ってなります(-""-;)

しーおーママ

私も子供2人産んでますが、いきみ逃ししてる時、間隔短くなって寝てた事、周りに誰がいたか…全然知りません😅笑
どっちも旦那が立ち会ってくれてたけど、2人目の時はお尻を拳で押さえてもらったのは覚えてるけど、「真面目にやれよ!」とか暴言をはいてたみたいです😱…記憶にございませんが。

産んだ瞬間、旦那よりも子供を見た気がします。元気に産まれたか心配で。

子供産むのは命懸けで、痛みで精一杯なのに、そんな事言われると辛いですよね。

旦那さんはもうパパなんだから、理想と現実を受け入れましょう!
おっぱいもいずれしぼみます…笑
理想論だけだと育児はできないと思います。