
コメント

ぺぺ
ありました。
一人目は誰にも預けたくなくて1人で見てたらママしか無理になりましたが。わら

ふぁーふぁ
ガルガル期ありました( ;´꒫`)
-
モカ
今もですか〜?
- 6月4日

かつわか
一歳過ぎましたが、まだガルガルしてます。
-
モカ
そんなに続くんですね😑😖
- 6月4日
-
かつわか
出産直後に言われたこと、された事が原因で、抱っこされるのも嫌ですよ~( T∀T)
根に持つタイプです(ToT)- 6月4日

ココりん
一人目産んでからずっと嫌いなんで、ガルガル期っていつまでかな?って思います🤔
もうすぐ3人目産まれますが、また勝手に来たりもっと嫌いになることされそうです😱
-
モカ
義母とは一生仲良く出来ないですよね!
- 6月4日

退会ユーザー
ガルガル期っていつまで続くのかなと思ってたけど、きっとガルガル期を経て嫌いになりました(*´ω`*)笑
-
モカ
ガルガル期って不思議ですね。早く終わらないかな。。。
- 6月4日

Lieb
まだまだガルガルですw
そんなこんなで安定期すぎましたが、義母にだけ二人目妊娠伝えていません^^;
-
モカ
妊娠するとさらに気が荒くなりますよね?私は妊娠中とにかくイライラでした!
- 6月4日

退会ユーザー
義家族にだけ今だにガルガルです😅
たぶんこの先も治りません😅
-
モカ
わかります!実家は大丈夫なんですけどね!
- 6月4日

ちゃーまん
めっちゃありました!てか今もあります!旦那にも赤ちゃんの世話してもらったりするの嫌です!ちょっとオムツ替えとか綺麗にできてないだけで、ぶつぶつ文句言ってしまいます!お世話してくれるのはありがたいですが…義実家の家族には触られたくもないです!!そんな最低なこと思ってる自分が嫌で嫌で…😂
-
モカ
ほんと自己嫌悪になりますよね〜!私も旦那に対しても、いちいちやること確認してイライラしたりしちゃいます。やってくれるだけありがたいのにね…。
- 6月4日

きいろ
私も絶賛ガルガル中のようです!
1人目里帰りした時に自分としてもかなり態度が悪かったなと思い今回は自宅で産後過ごしてます😅💨
実母が手伝いに来てくれましたが、自分の家だしなんでも自分でやっちゃって実母がすねて帰りました😓その時に1人目の産後の時のガルガルについても根に持ってたみたいで相当文句言われました(。-_-。)
本能的にガルガルするのは仕方ないのでしょうが、やりようによってはその後の人間関係に影響があるなと思いました😅
元々私は母が嫌いなので産後だからと我慢してくれてるのをいいことに相当ひどいことも言ってたので自業自得です(゚∀゚)
義母さんとは年に3回くらいしか会うことがないのでたまたまトラブルになってないだけかもしれません😅
-
モカ
産後のガルガル期、ほんと、厄介ですね!義母に対して攻撃的な態度をとってしまって、ケンカみたいになりましたが、話し合って一応その場は仲直り的な感じになりましたが、私はたぶん一生引きずるし、何もなかったようにはできないです、同居だし😖
ほんとその後の人間関係に影響ありますよね💧
きいろさんは、実母さんとその後わだかまりなく付き合えてますか?- 6月4日
-
きいろ
同居なんですね😭
同じ女だし産後の精神状態を理解してもらえるかな?と思いますが、実母でも無理でした(。-_-。)
今回里帰りせず2人目を産んで自宅に数日間手伝いに来てもらいましたが、またガルガルしてしまったようで、1人目の里帰りの時もそうだった❗️と当時の不満も合わせて今回相当実母に爆発されました😅相手も根に持ってる可能性あります( ; ; )- 6月4日
-
モカ
産後の精神状態なんてお母さん世代は忘れちゃうんですかね?
なるべく関わらないのが1番ですね、きっと😖- 6月5日

うさぎ女。
ありましたよー(^^)
今は落ち着きましたけど
根に持ってます( *´꒳`* )わら
-
モカ
少し距離を置いてつきあうしかないですよね。
- 6月5日
モカ
そうなんですね〜!なんか、ふとガルガル期ってなんだろうってググったらまさに自分の状況で、ちょっとホッとしました。