
コメント

退会ユーザー
両方とも正解かな…と思います…。
うちの子も保育器に入ってました。
看護師さんにもいろんな性格の方がいてはっきりと三時間おきに必ず搾乳してと言う方、ママが無理しないようにと夜は気を遣ってくれる方など十人十色です。
退会ユーザー
両方とも正解かな…と思います…。
うちの子も保育器に入ってました。
看護師さんにもいろんな性格の方がいてはっきりと三時間おきに必ず搾乳してと言う方、ママが無理しないようにと夜は気を遣ってくれる方など十人十色です。
「雑談・つぶやき」に関する質問
マザコン夫に離婚切り出した。 義実家から徒歩5分のところに家を買って引っ越してきた 夫が休日出勤のとき、子どもたち連れて義実家に遊びに行った 義父は亡くなってて義母のみ 義母はとても良くしてくれるがおせっかいで…
子どもに関わる仕事しててよかったな。 何があってもどうにかなるって前向きに考えられる。 それが1番いい。 多分、精神科の看護師さんや認知症の方みてる介護士さんとか、人をみる仕事でも割とハードめな仕事を経験して…
旦那が勝手に仕事辞めてきちゃった。 異動になって数週間、「通勤が辛い(片道1時間)、ワクワクしない、(ゆくゆくは好きな仕事ができるけど)過程でもキツイ」と。 結婚してすぐに妊娠、私は先に結婚式をあげたかったけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます🙌💓
10人10色でどうしたらいいの〜😰ってなってました😰
退会ユーザー
無理なさらず寝てしまった時は起きた時でも大丈夫ということを言いたかったのかな…と私も言われた時は思いました(笑)でもどっちなの?って気持ちよくわかります☺💕
うみうみ*4kidsmämä
無理しないことにします(((o(*゚▽゚*)o)))
聞くと看護師さんによって答えが違うので自分の良いように捉えますヾ(*‘ω‘ )ノ笑
退会ユーザー
自分の良いように捉えて大丈夫だと思います✨体無理なさらず、お互い子育て頑張りましょうね💕