※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生、風邪引く頻度どれくらいですか?🤔熱の頻度、熱なしの風邪の頻度、、、どうでしょうか?💦

小学生、風邪引く頻度どれくらいですか?🤔

熱の頻度、熱なしの風邪の頻度、、、

どうでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

小3ですが、今年は溶連菌と胃腸炎やったぐらいで風邪はなしです😌

熱は溶連菌の時のみでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    3年生くらいになると強くなりますかね🤔💦

    1年生ですがまだ結構頻回に風邪ひくので心配で😢

    • 6月21日
ワーママ

一年生がいます!
年長あたりから集団で貰ってくることはほぼないですが、下の子が月2で風邪引くのでそこからは絶対貰います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    兄弟いるとうつしあっちゃいますよね😭

    1年生の子がいますが未だに結構風邪引くので参ってて😭

    はやく強くなって欲しいです😢

    • 6月21日
ママリ

熱が出るのは年1あるかどうか、ちょっとした咳や鼻水が1~3回って感じです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さん強いですね✨

    一年生ですがまだまだ貰ってくるので心配です😢

    早く強くなって欲しいです😭

    • 6月21日
AI

年一あるかないかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    強いですね✨

    うちの子まだまだ風邪引くので羨ましいです😭

    • 6月21日
🐸🍎

うちの長男は4年生になりましたが、4年生になって今のところ、発熱0で欠席0日です😊

毎年、春と秋の花粉の時期は、耳鼻科にかかって薬飲んだり、花粉ガードメガネしたり、対策してます。

2年生の頃までは、アデノウイルスなど流行ってたらもらってきて、熱出してました💦遠足の日に熱で休んだのを覚えてます。

3年生では、主人から初めてインフルエンザをもらって、家族で12月にダウンしましたが、年々、風邪引いて熱が出るのは減ってきましたね😊

2年生からはスイミングの習い事に通って、体力もつけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり学年が上がるにつれ強くなるんですかね💪

    うちもスイミング通ってますが1年生で、まだまだよく風邪引いたりしてて🤧💦 
    いつになったら落ち着くのかなーと思っていたところでして😭

    でも皆さんの回答で徐々に強くなると知って安心しました。

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
  • 🐸🍎

    🐸🍎

    まだ一年生でしたら、学校の新しい生活が始まったところですし、疲れも溜まりやすいでしょうしね💦

    3年生は、通信簿見てみたら、6月と10月と12月に熱出して休んだみたいです。

    季節の変わり目も風邪引きやすいです💦

    今年度はまだ0日なので、やはりだんだんと体力と免疫もついてきて、風邪を引いても軽症で済むようになってきているんだと思います😊

    お母さんも、いつもお疲れ様です☕️

    • 6月24日