
可燃ごみの日に冷蔵庫掃除をしたところ、母は掃除を年に数回しかしていないと返事がありました。掃除の頻度についてお聞きしたいです。
うちの地区の可燃ごみは、水・土です。
今朝は特に、子供が疲れ切ってしまい、朝の習い事をお休みして、二度寝してたので、その間に、一気に可燃ごみを出してしまおう、と、冷蔵庫掃除もしました。(月に1〜2回はやります)
タイミング的に、もう食材も使い切って、ほとんどない状態だったから、余計に掃除しました。
親から、今朝質問形のメールが来たため、返信とともに、ゴミの日だから、冷蔵庫掃除した、と写メし
、そっちはどのくらいの頻度で掃除してる?と聞いたら……
うちは冷蔵庫もトイレも年に数回しか掃除やらない、と母の返事😵💫😵💫😵💫
だからたまにトイレが詰まるんじゃん😞😞😞
- ちー(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
トイレ掃除と詰まるのって関係ありますかね?
詰まるのと別問題な気がします。
結構いますよね、洗面台とかトイレ掃除しない高齢の方…
ちー
コメントありがとうございます。あまりに掃除頻度が少なく、実家は尿石が溜まっており、それで過去に数回、トイレが詰まってます。。。
過去十年で2回。業者さんが入った時に、一度言われてるんです。
築年数が経ってるから、便器自体を変えるか、掃除頻度、多くしたほうが良いですよ……と。
はじめてのママリ🔰
尿石が溜まって詰まるんですね🫢勉強になりました…
10年で2回は確かに多いですね。
便器自体変えた方が良さそう…
言われたんなら素直に従って欲しいですよね😔
ちー
忘れた頃の返信となり、申し訳ございません。
便器、変えたほうが良いのは本人も自覚してるようですが、何しろお金がなく、リフォーム出来ないのも現状で。
だったらこまめに掃除しろといいたいんですが……😞😞😞