※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

多分息子が多動症ですまだ1歳9ヶ月ですが、私自身多動症で保育士をして…

多分息子が多動症です

まだ1歳9ヶ月ですが、私自身多動症で保育士をしていますが園内のグレー多動の子の動きとほぼ同じことをしています

とにかく落ち着きがなく、色んなおもちゃに目移りして動き回っている
ご飯を食べ終えて自分の中で終わったと思ったらそのままどこかへ行く
動き回れないとギャン泣きしたり、暴れ回るなどなど
言葉だとその年頃ならよく見られるなどと思うかもしれませんが、実際に見るとやはり他の子とは違うなぁと感じることが多く、私の遺伝なんだと思うとほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいです
私自身は診断された訳ではなく、特に支援学級に行ったりとかもせず普通のクラスで普通に過ごして来ましたがやはり周りの子とは全然違かったそうです

どれだけの度合いの多動なのか、また言葉も遅いので知的も入っているのか等色々考えていてなんだか私が泣きそうです
一番辛いのは息子だと思います、、
下の子ももうそろそろと思っていましたが、望んでいいのか分からなくなりました

旦那は私が多動症だと思ってたし、別に息子が多動症でも大丈夫だろうと言ってくれています、、

コメント