育休中に仕事のことを考えてしまい、復帰後の不安を感じています。子供との時間を楽しみたいのに、仕事のことが頭から離れません。どうしたら良いでしょうか。
育休中のみなさん!!!
仕事のこと忘れられてますか?😅
私は育休連続でとっていて、お休みしてから4年近くたちます。
それなのに仕事のことを考えてしまいます😅
仕事は好きですが、子育てには仕事のように締め切りがないので、締め切りに追われないでのんびり生活できるって最高!!!と思っているのですが🤣
仕事復帰した時に浦島太郎にならないように仕事のイメトレをしたり、イメトレとまでいかなくてもあんなふうに仕事してたな〜こんなことやってたな〜と仕事してた頃のことを思い出したり…
きっとそんなことを考えてるから、仕事してる夢を見たり、しかもそれが色々大失敗してる夢だったりして気分悪いです😂
同僚にも、復帰したら嫌でも仕事のこと考えなきゃならないんだから、育休中くらい仕事のこと全部わすれなよー!!!と言われますが、なかなか忘れられません😂
旦那も同業ということもあり、家で仕事の話を聞くから余計忘れられないです😇
残りの育休期間中、子供との時間を楽しみたいのに、また余計なことばかり考えて時間を無駄にしたくないです😂
- ママリ
はじめてのママリ🔰
産休と合わせてもまだ休んで1年ほどですが、全然仕事のこと思い出さないです!
なので今復帰しても使い物にならないと思います😂
仕事のこと思い出したり復帰後のシミュレーションするのは復帰10日前くらいからで良いかなと思って今はゆったりしています✨️
どうせ忘れるものは忘れますし😅
はじめてのママリ🔰
連続育休予定で今はまだ1年ちょっとですが、全く仕事のこと考えてません😂3.4年休むつもりなので復帰が気まずいな〜とかたまに考えるくらいです!
コメント