
コメント

あー
大人のベッドにベビーガードをつけるのは、寝返りして間に挟まってなくなってしまう事故があるので禁止です。対象年齢も1歳からになっているはずです。
ベビーベッドにつけるのは、柵に被せたり結びつけるタイプなら大丈夫なはずです。
ただベビーベッドの中にクッションみたいなの置くだけだと、やっぱり窒息リスクがあるのでダメですね。

🔰タヌ子とタヌオmama
付けてましたよ!上の子半年まで🤔ギャン泣きすると背中で移動して激突するので😅ワンオペで夜な夜なミルク作りに行ってる時に激突しても困るので😅寝相は悪くない赤ちゃんでしたが付けてました。
-
はじめてのママリ🔰
半年からはなぜとったんでしょうか?😳
- 6月20日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
ママの隣に引っ越したからです😅1人では寝たくないということでママの隣に移動😅それからすっかりそこが自分の場所と認識して2歳現在も爆睡しています😪母は狭くて体が痛む😅
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
産院の時から隣で寝てます😂
母乳すぐにあげれるので隣で寝かせてて、最近夜間授乳が1回になったのでベビーベッドに移動させようかと思ってました!- 6月21日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうなんですね🤭うちはお互いの寝返りで起きてしまうので1ヶ月以降は別々で寝てました😪
混合のミルク多めなタイプだったので泣いてもちょっと待機してもらってたのでその間に頭突きしそうで付けることになりました。- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます🙏🏻- 6月21日
はじめてのママリ🔰
結びつけるタイプのものを購入しようか悩んでました!
画像のようなものは大丈夫でしょうか?
あー
ちゃんと固定してあれば大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻