※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘をゆるっとBLWで育てています。生後5ヶ月半くらいから始め…

生後9ヶ月の娘をゆるっとBLWで育てています。
生後5ヶ月半くらいから始めました。
ご飯は米飯おにぎりを手づかみしたり、軟飯程度のものをスプーンであげたりしています。
ブロッコリーや果物(バナナ、リンゴ、いちごなど)、豆腐、納豆、米飯おにぎりは上手に食べられるのですが
小さめに刻んだ野菜+そぼろあんかけやにんじんしりしり、おやき、ハンバーグなどは食感が気に入らないのか口に入れて口を動かすもののペッと吐き出して食べられません。
少しづつ味付けなどもしながら、進めていきたいのですが
一生懸命作ったものほど食べてくれず、、、笑
ずっと蒸し野菜でいいものなのか、魚やお肉はどうしようと悩んでいます。

何かアドバイスや経験談など教えてください!!

※1人座りは上手でハイチェアに座って食べています。
※朝、昼、夜なるべく一緒に食べるようにしています。
※元々好奇心旺盛、食<遊びたい 性格でチェアベルトをしていますが立ち上がってしまうことが度々あります。

コメント