
コメント

るるみこ
私は小さじ1からにしてます(^ ^)

退会ユーザー
うちは初めて食べる物は大体一口にしてます!
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
小さじ1より少ない感じですかね?たしかにその方が安全かもですね💦💦- 6月3日
-
退会ユーザー
小さじ1もないと思います!
ベビースプーンに半分もないくらいですよ(*´∀`*)
何もなければ翌日から小さじ1程度に増やしていってます!- 6月3日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
かなり少なめですね!😓 私も真似していいですか?(;´∀`)💦 やはりアレルギー食品怖いので😢💦
- 6月3日
-
退会ユーザー
どうぞどうぞ(*´∀`*)真似ちゃって下さい!
アレルギー出る時はほんのちょっとでも反応するって言いますからね💦
離乳食難しいですが頑張っていきましょう(๑°ㅁ°๑)‼✧- 6月3日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございますー!!😆💕 来週からタンパク質も始める予定だったので助かります💦
進め方めちゃめちゃですがゆっくり進めていきます(笑) 頑張りましょう😃🎵- 6月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡- 6月3日

退会ユーザー
卵はアレルギーの中でも一番症状が出やすく重症化しやすいので耳かき1さじから…と言われているんだと思います😃
その他のアレルギー食材(小麦とか)は私は小さじ1からでやってました😃
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
そうなんですね!😓 卵怖いですね💦💦
小さじ1から試してみますー!😆😆- 6月3日
-
退会ユーザー
卵は挑戦している最中ですが、アレルギー反応出たらと思うと怖いですよね😣💦
小さじ1から試してみてください😃- 6月3日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
小さじ1からでいいんですね😆ありがとうございます!