※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ123
子育て・グッズ

風邪の症状があるとき、プールを見学させるべきか、入った方が良いのか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

幼稚園休むほどではない、熱ない咳と鼻水の風邪のとき、プールは見学させますか?

うちの場合は暑ーいプールサイドで見学なんですが…こんな暑い中で見てるだけ、ってなんだか風邪が悪化しそうな気もして😅

それならすずしくプール入ったほうがいいのか、
汗だくだくになっても見学の方がいいのか…?
皆さんならどうしますか?

コメント

ま

プール入れてます!
最近咳と鼻水ですが、昨日おとといプールでした😌

  • ママリ123

    ママリ123

    こんなに暑いし、体冷えすぎて風邪悪化、みたいなの考えにくいですよね😅
    プール好きなので可哀想な気もしつつ今日は見学にしたのですが、次から入れようかと思います😊🙏

    • 6月20日
ワンコ好き🩷

みんながプールの間涼しい部屋で休ませて貰えるようお願いします。
そのために養護教員がいると思うので

  • ママリ123

    ママリ123

    養護教員って必ずどの幼稚園にもいるものなんですかね😳?
    うちの園は、年長、年中、年少の担任3人と園長の、合計4人しかいないです😱
    見学の子はみんな外です😣

    • 6月20日
  • ワンコ好き🩷

    ワンコ好き🩷

    逆にいない園があるのにビックリです💦
    うちはもう卒園しましたが各クラス担任5人、年少は副担1人
    園長、補助の先生3名
    養護1名、預かり保育の先生4人
    いました。
    体調不良、怪我などの場合の専門の先生がいないのは不安ですね😥
    うちも同じような感じでプール休ませた事ありますが保健室で遊んで過ごさせてくれました。
    この炎天下での見学体調悪化しそうです😱

    • 6月21日
  • ママリ123

    ママリ123

    それはすごいですね!!
    おそらく田舎で、園児も少ないからだと思います💦
    今年はいつもより多くて年少〜年長の園児全員で40人くらいなんですが、例年は15人くらいです😅

    保健室もないです😅
    調べてみたら幼稚園は養護教員は義務ではないみたいですね🤔

    炎天下見学させたくないなら、暗黙の了解で休めってことかな〜と思いました😅

    • 6月21日
  • ワンコ好き🩷

    ワンコ好き🩷

    うちは全体で100人ちょっといました!
    そうですね😭
    休ませられる環境なら休ませた方が早く回復してくれそうです‼️

    • 6月21日
ママリ🔰

プールあそびで体力消耗して悪化する可能性がありますし、お友達にもうつしちゃうかな、とか心配なので私は参加させないです💦

ただ、暑い中見学は心配ですね。涼しい部屋で過ごさせて貰えないか連絡します。
(通ってる幼稚園は見学する子たちはお部屋遊びです。)

  • ママリ123

    ママリ123

    先生も少ないせいか?見学の子も絶対外なんです😓
    中で見てないとダメなくらい=お休みしろよって、はっきりとは言われないけどそういうことなのかなと💦

    元気いっぱいで休むほどではないんですが…
    あまりにも暑いので、見てるだけのほうが体力を消耗して悪化しそうで悩みます💦

    • 6月20日