
コメント

三児のmama (26)
あたしの子がその時はあんま座ってなかったですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
3ヶ月ぐらいってそんなものかと(´・ω・`)
成長はその子その子違うので気にしなくてもいいと思いますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

あさりちゃん
108日の男の子です。
まだ首は座らず、先日行った検診ではもう1ヶ月しないで座るでしょう、と先生に言われました。
うちも練習とかはさせてなくて、最近、たまにうつ伏せにして練習させるようにしました!
-
buzz
誕生日近いですね(*´∀`)♪
誕生日近い方の回答が自分の子と一緒なのは安心しました(*´∀`)♪
焦らずゆっくり見て行きたいと思います(*´∀`)♪- 6月4日

ママリ
うちの子も3ヶ月はしっかりはしてきてたけど
座ってませんでしたし、
特に練習もしてませんよ😊
-
buzz
回答ありがとうございます。
そうなんですね( ^ω^ )あえて練習する必要はないのかなと思いました。
自分の子のペースで見守りたいと思います(*´∀`)♪- 6月4日

あにゃすけ
うちの子は3ヶ月では、だいぶ座ったなーという感じで4ヶ月の検診で、完璧に座ってると言われました(^^)練習などしてません。早い子だと2ヶ月から座る子もいますが、平均的に4ヶ月には首が座ってれば大丈夫だと聞きました。3ヶ月ならまだ気にされなくていいと思います!
-
buzz
回答ありがとうございます( ^ω^ )
それ聞いて安心しました(*´∀`)♪ベビークラスに参加した時、月齢近い子が首座ってるのをみて不安になってしまいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ゆっくり見て行きたいと思います(*´∀`)♪- 6月4日

たむちん
3ヶ月はまだでしたよー💦
4ヶ月検診で首すわり認定もらいました💡
-
buzz
回答ありがとうございます( ^ω^ )
だいたい4ヶ月くらいの子が多いですね。安心しました。- 6月4日

。
4ヶ月なる頃に座りましたよ☺️
練習させてませんでした!!
-
buzz
回答ありがとうございます( ^ω^ )
RNさんの子も4ヶ月だったんですね(*´∀`)♪少し焦りすぎたみたいですね。
ゆっくり見て行きたいと思います( ^ω^ )- 6月4日
buzz
回答ありがとうございます( ^ω^ )
そうなんですね、安心しました(*´∀`)♪
自分の子のペースで見て行きます。ありがとうございましたー!!