夜間断乳中、最初の寝かしつけはおっぱい以外の方法を試してみるべきですか?夜中に2時間ごとに起きてしまうので、抱っこで寝かしつけるのが原因か、おっぱいで寝かしつけるのが問題か悩んでいます。
夜間断乳をしているとき、最初の寝かしつけは、おっぱいじゃない方がいいんでしょうか?
19:30ごろに寝るんですが、その時はおっぱい飲みながら寝てて、それ以降夜中起きたときは抱っこで寝かしつけてます。
夜間断乳を始めてから5日になりますが、2時間ごとに起きてきます…抱っこの寝かしつけが悪かったのか、最初の寝かしつけをおっぱいにしているから悪いのか…m(__)m
まだそんなに日数が経ってないので、もう少し頑張ってみますが、なかなか辛い(ToT)
- とまとま(7歳, 8歳)
コメント
くうちん
夜間断乳辛いですよね😭
私は最後のおっぱいを明るいリビングであげて寝室で寝かしつけしていました!
結構日数かかりましたが気づいたら朝まで寝てくれるようになってました!
とまとま
ありがとうございます!
なかなかすんなりいかずに、悩んでます(ToT)
ちなみに寝かしつけは、添い寝とかですか?
くうちん
添い寝でトントンして子守唄歌ってました😊
でもそのうち布団において一緒にゴロゴロすれば勝手に寝てくれるようになりました!
私も終わりが見えず悩みましたがきっと朝まで寝てくれる日がくる!と思って頑張りました😊