※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

チャイルドシート、後ろ向きでも使える暑さ対策を教えてください

チャイルドシート、後ろ向きでも使える
暑さ対策を教えてください

コメント

ぴよ

・遮光カーテン
・ケラッタの保冷シート

この2つとエアコンで、今日も最初外気温38°Cでしたが快適に過ごしてくれました🤣

  • ママリ

    ママリ

    遮光カーテンが車の大きさに合わなくて💦欲しいんですけどね…
    保冷シート体は冷えすぎませんか?

    • 6月20日
  • ぴよ

    ぴよ

    私もサイズ合わなくて困りました😂
    車2台使用しているのですが、1台ははみ出して使ってます(笑)
    窓に貼る遮光シート(?)タイプでもだいぶ変わります☺️

    保冷剤で冷えない程度に身体に当たる部分が厚手になってます!でも、冷えなさすぎるわけでもなく丁度いいです🍀

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    磁石のカーテンですか?
    そおなんですね!やはり熱がこもってしまってて長時間は可哀想になります😭

    • 6月20日
  • ぴよ

    ぴよ

    最初は熱が籠ってしまっているので5分ほど換気して、そのあと冷房で車内循環にしてます!
    準備してから乗せると、
    逆に長時間の方が冷房の温度から安定してきて娘もスヤスヤです☺️

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです。先にエアコン大風量で入れてはいますがなかなか後ろまでいかなくて🥲換気した方がいいんですね

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

エアコンを付けたら、サーキュレーターを2箇所に付けて、背中部分に保冷剤を当てて、遮光カーテンを付けてます。
それでも気温が高いと後部座席にいる子どもは、まだ暑そうに見えます。

  • ママリ

    ママリ

    サーキュレーターはコンセントがいりますか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    充電式の物を使用してます。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そんなのがあるんですね!まだ後ろ向きなのですが付けるとしたらどこに付けられてますか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アシストグリップとヘッドレストの2箇所です。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    おすすめのサーキュレーターありますか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリップタイプのサーキュレーターを、助手席のアシストグリップに装着すると、前席はすぐに冷えます。
    ただ、後部座席に風を送るのは、別のサーキュレーターを使用しないと、難しいように思います。

    • 6月20日