公園での散歩を楽しみたいが、午後は混雑しており、他の子どもに気を取られて困っています。人が少ない公園を選ぶべきでしょうか。
公園で歩かせるとよく食べ、寝付きもいい気がして午前中は支援センター午後はなるべく公園に行くようにしています。
ただ、午後の公園は遊びに来ている子が多く、自転車や気になるものがあるとそれを触りたいばっかりになってしまいます。やめさせると大泣きで遊びどころではなくなってしまう日々です。
みなさん人がいない公園を選んで行かれたりしてますか?
散歩が大好きで歩かせてあげたいけどなかなか自由に歩ける場所がなくて困っています😓
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
逆にしてはどうですか?
午後の公園はどうしても幼稚園児や小学生が多く、小さな子が自由に遊ぶのは難しい気がします🥺
ママリ
午前中は子どもが集まるような人気な公園に行き、午後は人気なさそうな遊具も少ない公園に行ったりはしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
午前も午後も公園に行かれていたんですね!すごいです🥺
行く公園を選ぶのも大事なんですね!
参考にさせていただきます!!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
時間帯的にそうですよね😂
そのパターンも試してみます!!
いつもは昼から昼寝をしちゃうので、昼寝&ご飯を済ませると支援センターになかなか行けなくて😭15時までなので💦
はじめてのママリ🔰
後は遊具のない小さな公園とか、園庭開放してる保育園や幼稚園なと探してみるのも良いかもしれないです😊
はじめてのママリ🔰
探してみます!
ありがとうございます😊