コメント
ママリ
世の中の2歳半は言う事聞けないです😅
はじめてのママリ🔰
魔の2歳という言葉があるほどなので
成長過程かと😭
次男が今2歳5ヶ月ですがもう強烈すぎて手に負えないです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
下の子が殺されるんじゃないかというくらい叩いたり蹴ったり乗っかったりで💦抱っこすると足の指噛んだり怒っても全く響いてなくて本気で嫌になります- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
僕のママなのにって思って攻撃してるのかな😭?
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
多分それもあると思いますが、ワンオペだしどうしたらいいかもう分からずです😭
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペなんですね😭
それは、怒っちゃうし余裕無くなりますね😭私ならもう発狂しておかしくなってます😭- 6月19日
はじめてのママリ🔰
3歳になっても言うことは聞けません😟男の子は何を言っても右から左に流れてます、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言う事聞かな過ぎて私もイライラしてくるし毎日怒鳴りまくりです- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じこと何回言ってもやるし全然ダメですよね。私も毎日怒鳴ってますがあまり効果なくてイライラやばいです😨
ちなみに、こども園ではすごい良い子です。←- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。怒鳴ってもニヤニヤして面白がってて😅うちも保育園ではそんな事もないそうで…
夫も長期不在で頭がおかしくなりそうです💦- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
先生曰く、お外で頑張ってるぶん家で甘えているとのこと🫢
うちも7ヶ月の赤ちゃんと3歳男児完全ワンオペなので頭おかしくなる気持ちほんっとーにわかります😭- 6月20日
ちょこ
男の子はそういうものだと
祖母や母や友達から聞いてます(笑)
うちも2歳男の子いますが
そんなもんです☺️🩷
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんなもんなんですね💦本当言う事聞かないしよく分からない所で癇癪起こすし…。
下の子に手が出るから怒って下の子を抱っこするのも気に食わないんだとは思うのですがどうすればいいか分からなくて💦- 6月19日
-
ちょこ
下の子にやきもちかもしれませんね🤔
なので怒るのは逆効果になりそうです💦
私の場合はいつもなでなでしてねって教えてます
あとは基本上の子優先がいいと聞いてそうしてます🥺
実際はなかなか難しいことも多いですが💦
私もキッチンに隠れひとり泣くことも多々ありです(笑)
お互い乗り越えていきましょう☺️- 6月19日
ひまわり
うちは3歳女の子ですが全然聞いてくれません。
もう旦那が呆れて「耳鼻科連れて行って耳ちゃんと聞こえてるか診てもらうか」と言っています😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
息子のクラスはびっくりする位みんないい子らしくうちの子だけがこんな言う事聞けないんだろうなって思ってました💦- 6月19日
ゆき
2歳半は言う事聞けないですね🫠
聞けるこのほうが珍しい!って感じだと思います😂
下の子が8ヶ月でしょうか??
ママが取られたと思って嫌なのかもしれないですね😭
どうしてもそれくらいの年頃だとイタズラしちゃうのも仕方ないとこありますよね、、、🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦たぶん今まで自分が1番で何でも優先してもらえてたのが下も後追いが始まって抱っこ紐で抱っこされてる事が増えたのでイライラしてるのかもしれません😭- 6月19日
はじめてのママリ🔰
うちの7歳もそうです
発達検査行きましたが何も問題なしです笑
男の子困るけどかわいい…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
男の子…本当に難しいです😓- 6月19日
はじめてのママリ🔰
世の中の2歳半、むしろイヤイヤ期のラスサビで話しなんか聞けたもんじゃないと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎日怒ってばかりで😓情けないです。本当はもっと遊んであげたいしお話もしたいけど何せ夫が長期不在のワンオペなのでそんな余裕がなくて😓怒るなんて可哀想な事をしてしまいました。- 6月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じクラスの子はみんな大人しくていい子で💦余計息子が頭おかしいのかなって思ってしまいます