
コメント

ひらお(´;ω;`)
こんにちは!駅西B地区の保育園通ってます。
駅西地区は激戦区なので、出来たら0歳途中入園オススメです。
一歳枠は今年も空き状況みたら少ないとこばかりでした。
正美保育園は見学に行きました!体調不良児対応型なので、すぐに帰れなくてもある程度は専属の看護師さんが対応してくれます。市内でも人気です。
ただ、マンモス保育園なのでご家庭の好みは分かれるかもです。
お布団じゃなくコットで昼寝なので、荷物が少ないです。
こないだ支援センター行ったら、セルホー戸板も体調不良児対応型でサポートしっかりしてるとおっしゃってる親御さんいました。
うちは通勤経路もあり、もう一つの駅周辺の園にしました。(一応伏せさせていただきます🙏🏻🙏🏻
まだ、空きがあるはずです。ただ後二枠ぐらいだと思います。
園児さんや先生が元気に挨拶をしているところが気に入り申し込みました。
お布団は毎週月曜日に持っていくのが大変ですが、私はこちらの園気に入ってます。入園してから2か月ですが、色んな遊びをして毎日みるみる成長してます。
感触遊びやお散歩なども沢山経験させてくれて、コップのみも段々上手くなってきました。先生達も親しみやすいです。
素敵な園が見つかります様に❣️

はじめてのママリ🔰
同じく駅西B地区です。上の方の通り可能であれば0歳途中入園の方がおすすめです。1歳4月入園はフルタイムや妊娠中などそれなりに点数が無いと第一子で希望のところに入るには難しいように他のママさん達の話を聞いて思いました😢ただ、セルホーに見学行った時は途中入園難しいと言われたので聞いてみてですね🥲
ニコニコは新しくなったばかりで人気だと聞きました!ニコニコもセルホーも2次募集はほぼ無かったので倍率高そうですね😣
-
すず
そうなんですね💦
途中入園の方向で聞いてみて、なければちょっとエリアも広げてみてみます!
教えていただきありがとうございました!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
認可外行ってる人もたまに聞きます。人によってはそっちの方が保育料安かったり、企業型で先生の人数には変わりなかったりするのでもし近くて興味あれば🙆♀️駅西エリア転勤も多いのでタイミングよければ途中入園できると思います!希望の園に入れますように😊
- 6月26日
すず
とても丁寧に教えていただきありがとうございます…!!✨
やっぱり途中入園の方がおすすめなんですね。
正美保育園、ちょうど検討していてまだ見学できてないので情報助かります!!
空き状況から多分この園だろうなと思い当たるところがあるのですが、園生活がイメージできて嬉しいです!
(そこが第一候補なので合ってるといいなと思いつつ、あと2枠とのことなので早めに動こうと思います!)
やっぱり色々経験できる園っていいですね。ありがとうございます🙏
ひらお(´;ω;`)
少しでもお力になれれば幸いです☺️
是非、見学行くとさらにイメージわきやすかったので行ってみてください❣️