※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもがいない友人から子育てに関するアドバイスを受けると、イラッとすることはありますか。友人は教育関係ではありませんが、時々そのような発言をするので気になることがあります。私の考えすぎでしょうか。

子どものいない友達から我が子の事で「娘ちゃんには◯◯を教えてあげてね」「◯◯するようにしなね」って言われても、イラッとはこないですか?💦

ちなみにその子は教育関係の仕事とかではありません。

普段子どもの有無で何も思う事はありませんが、その子はたまにそういう言い方をしてくるのでちょっと「ん?」って思う事があって。

私が気にしすぎでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいて教育関係の仕事してる人だとしても、そんな言い方されたら何様だよってなるし余計なお世話でしかないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    そうなんですよね😅
    誰に言われても余計なお世話ですよね😂

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私はそんなに心広くないし何か言ってるわーとか俯瞰して思えないタイプなのでイラっとしかしないです笑
子供の有無関係なく他人が口出す事じゃないですしね。

私が結構する時猛反対?して将来が貯金がとか色々言ってきた友達がいるけどのその子ニートで引きこもりなんですよね💦
貯金とか子供にお金かかるとから私が考えるべき事であって友達が言ってる事は友達の結婚や育児で友達自身が気にかけければいい事だよねって友達に言って縁切りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構する時→結婚する時

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    そのニートの友達ははさすがに余計なお世話すぎてびっくりです💦
    誰が何言ってんの?!って感じですね😅
    ママリさんに結婚されちゃうのが嫌だったのかもしれないですね。

    • 6月20日
にこ

『それはあなたの子供にしてあげてね』ですね

イラッとしない人はいないと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    やっぱそうですよね😅
    自分の感覚に安心しました💦

    • 6月20日
ママリ

イラッとするというか、
違う畑に入ってきて何言ってるんだろう?この人(笑)とバカにしちゃうかも(笑)

なんか、バスケの会場に来て一人だけゴルフしてるみたいな(笑)
お前子どもいねーじゃん、誰が誰に言ってんだよ(笑)って思います(笑)恥ずかしいお友達ですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂
    さすがに畑が違いすぎてどういう目線…?って思って💦
    コメントありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

子どもいないのにそんなこと言ってくる人、上から目線だし、イラッとくるどころじゃないです!
もし子持ちでもその発言腹立ちます。
なんだこいつ、何様って思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    ほんと子どもがいたとしても言われたくないですよね😅
    友達間で求めてもいないアドバイスはいらないです💦

    • 6月20日