
保育園の年中、年長のお昼寝について教えてください。息子は昼寝をしない方が夜早く寝ますが、夏のお昼寝が影響するか心配です。経験者の方はいらっしゃいますか。
保育園の年中、年長のお昼寝について
先日保育園見学に行ったところ、年中、年長も夏はお昼寝があると言われました🤔
午前も午後も天候が良ければ外遊びやプール・水遊びをたくさんする園で、園庭も2つあるそうです。
また、1.5km、徒歩20分で大きな公園に行けるので、そこまで歩いて遊ぶこともあると言われました。
息子は、2歳半頃から昼寝をさせると夜10, 11時就寝になるので、今は昼寝をさせずに夜7時に寝かせています。
夏であっても、年中、年長のお昼寝あると、夜寝なくなるのでは?でもそれだけ身体を動かす園なら寝るのかな?と色々考えているのですが、同じような保育園を経験された方おられますか?
どうでしたか⁉️
- なごみ
コメント

晴晴
通っている園も年長の運動会終わるまで(10月)お昼寝ありますよ😊
園でお昼寝してきても、上の子は夜遅くなるようなことはなかったですよ🙆
かなりの運動量だと思いますよ☺
なごみ
ありがとうございます!やはり同じような感じなのですね!
参考になります☺️