ママママリ
二人目ですがまだゆるいので生理日の記録とおりものの具合だけです。
少し気持ち悪いですが夫が指いれたら排卵期ののびおりがわかるそうです(不快になったらごめんなさい)
でも実際子どもがすぐ寝てくれなかったり夫婦どちらか疲れて寝落ちしてしまったりで思うようにタイミング取れてないのも実情です
ママママリ
二人目ですがまだゆるいので生理日の記録とおりものの具合だけです。
少し気持ち悪いですが夫が指いれたら排卵期ののびおりがわかるそうです(不快になったらごめんなさい)
でも実際子どもがすぐ寝てくれなかったり夫婦どちらか疲れて寝落ちしてしまったりで思うようにタイミング取れてないのも実情です
「排卵チェッカー」に関する質問
妊活おりものシートって結構個人差ありますか?あんまり正確じゃないんですかね、、、 妊活をはじめてから使用していますが線出てから0-2日以内にタイミングを、と言われてするのに結局今回もずれてました。高くても排卵…
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
無月経8w1dの本日の健診で胎児心拍が確認できませんでした。不安が募っており、いろいろな方の意見や経験を教えてください。 先週の健診で(7w1d)胎嚢5.8mmで卵黄嚢も見えましたが、心拍の確認はできず1週間後に再診予定…
妊活人気の質問ランキング
コメント