
9ヶ月の息子が抱っこ紐を嫌がり、泣いて暴れる。抱っこ紐で泣くお子さんはどうすれば泣き止むでしょうか。
抱っこ紐嫌がるお子さんいらっしゃいますか?
9ヶ月の息子ですが、最近後追いが激しくて私がキッチンに行くとベビーゲートにすがり付きながらずーっとギャン泣きします😭
そのうち諦めるだろうと思ってたんですが、過呼吸みたいになるまで毎日何回も泣かれ
ここにきて抱っこ紐を買っておんぶしてみようと思いました。
が、やってみたら泣いて暴れて結局できず...
慣れないことされて泣いてるんですかね?
抱っこ紐で泣くお子さんは、どうしたら泣き止んでくれてますか?😢
- TNH92(8歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月で初めて抱っこひも使ったということでしょうか?

おりおり。
おんぶ紐じゃなくて、抱っこ紐で
おんぶしたのでしょうか?
それだと違和感ありそうです。
-
TNH92
抱っこ紐って言わないんですかね?縦抱きも横抱きもおんぶも兼用のConbiのもの買ったんですが...
無知でよくわからなくて😭- 6月3日

ままり
抱っこ紐でおんぶじゃなくて昔ながらのバッテンするおんぶ紐じゃダメですか?
うちも初めはおんぶギャン泣きでしたがフィットするちょうどいい位置でトントンしたら落ち着いてそれからギャン泣きしなくなりましたよ!
-
TNH92
バッテンのものの方が落ち着くんですかね?ちょっと見に行ってみます😢
やっぱり慣れとか、居心地の悪さとかあるんですかね(>_<)- 6月3日
-
ままり
落ち着くというかバッテンのものは自分の顔の近くに子どもの顔がくるのでお母さん目線の風景も見れるし顔も近くにあるので安心度が違うと思います✌
- 6月3日
-
TNH92
そうなんですか!知らなかったです!Σ(゜Д゜)
確かにその方が安心してくれそうな気はします🙌
検討したいと思います✨- 6月3日

なぎさ
抱っこひもでおんぶしてますが、はじめは慣れなかったようですが今は慣れましたよ(^^)
-
TNH92
慣れてくれましたか!慣れるまで結構時間かかりましたか?😭
- 6月3日
-
なぎさ
3~4回目くらいで私自身も娘も慣れた気がします!
エルゴをわたしは使ってますが、おんぶもできると書いてある抱っこひもならおんぶして平気ですよ(^^)- 6月3日
-
TNH92
まだ今日はじめてで、わたしもおっかなびっくりだったのも泣く原因だったかもですね(._.)
めげずに少しずつ慣らしていきます♡ ありがとうございます🙌- 6月3日

。
質問の答えになってませんが、、
いままで抱っこ紐使ってなかったなんてすごいですね😳😳!?!?
おんぶ慣れてくれますように(T ^ T)
-
TNH92
旦那に抱っこ紐もベビーカーもいらないしょって言われてどっちも買わずに来ましたが
最近さすがに散歩がつらいです😭笑
ありがとうございます!はやく慣れてくれるようがんばります!🌱- 6月3日
-
。
旦那さん分かってないですね!?
男の力と女の力は違うのに
ましてや、ずっと抱っこしてみ!?
って感じじゃないですか?(T ^ T)- 6月3日
-
TNH92
そうなんですよ~😭
普通に疲れるし欲しかったです😂
今になって、旦那もベビーカー欲しいとか言ってます、息子重くて笑
でももうすぐ歩き始めるし、玄関狭いしって渋ってます笑- 6月3日

めぐみ
まだちいさいですか、うちの娘も初めギャン泣きでした。でもどーしてもなれてほしくて毎日家で短時間ずつ慣らしてたら、お散歩行けるようになりました!まだ初めは嫌がりますが💦
-
TNH92
同じような方いて良かったです😭
慣れてくれたって話聞いたら、めげずにがんばろうって思えてきました✨
ありがとうございます!わたしもがんばりますー😂- 6月3日
-
めぐみ
大丈夫です!昨日はお散歩いったら途中から寝てくれました!世に見るお母さんたちの光景はこれだ!!とちょっと嬉しくなりました(笑)
もう少し頑張ってみてください❤- 6月3日
-
TNH92
わたしも抱っこ紐でお散歩行ける日を夢見てます♡
はい!ありがとうございますー😆- 6月3日
TNH92
そうです!今まで1回も使ったことなかったです(._.)
退会ユーザー
それだと慣れるまでに時間がかかりそうですね(>_<)
うちは新生児から使ってますが、最初はいやがってました。
でも、毎日やってれば慣れてくると思いますよ。
TNH92
もっとはやいうちから使って慣らしてれば良かったです(._.)
毎日少しずつ慣らしていきたいと思います😭