※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に上の子の七五三のお詣りについて悩んでいます。妊娠9ヶ月の11月にお詣りができるか不安です。3歳差で出産された方はどうされたのでしょうか。来年春に時期をずらしても良いでしょうか。

妊娠中の上の子の七五三のお詣りについてです💦
2人目が12月下旬予定日です。
今年、1人目が七五三予定なのですが、七五三の11/15は妊娠9ヶ月です。
上の子の妊娠時、切迫早産で妊娠後期に入院していた事もあり、11月にお詣りに行けるかどうか不安です‥

スタジオ撮影だけは9月くらいまでにやっておこうかと思っているのですが、3歳差でご出産された方(ご出産される方)、お詣りはどうしましたか(どうする予定ですか)?

時期をずらして、来年春頃に行っても良いのかなと個人的に思ってはいますが‥

コメント

ままり

お参り自体はいつでもできますよ🙌✨
9月~12月がおおいですが、生まれてからお宮参りやお食い初めも合わせて3月くらいにやってもいいと思います🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    1人目もお宮参りとお食い初めまとめて一緒にやったので、今回も全部まとめて春にやろうかなと思いました😌!

    • 6月22日
うみそら

年齢も時期も違いますが、撮影は日焼けする前の春頃に撮りました😊

11月入ってすぐに行くか、もし切迫早産になれば、お宮参りと七五三一緒に行きます🫶❤️

ただ寒ければ春頃に全てまとめてでもいいかなとも思います🎶
勿論はやめの10月とかでもいいと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    時期をずらして春ごろ行こうかなと思います!♡

    • 6月22日