
朝から悲しい夢を見て不安になっています。赤ちゃんに何かあったのかと考えていますが、体調は問題ありません。悪夢を何度も見ることがあり、辛いです。
朝から悲しくなってしまいました…😱
夢で赤ちゃんが駄目になってしまうという夢を見ました🥲変な色の出血が出て、きっともうだめだろうっていう夢を😱
昨日、検索魔になり色々と調べてしまったのが不安をさらに煽ってしまったんだと思いますが、
本当に嫌な夢です😢
なんか赤ちゃんにあったのかなとか朝からずーっと考えてますが、特に腹痛があるわけでも、出血があるわけではないのですが…夢って本当に嫌ですね…🥲こういう悪夢は結構何回か見るのですが。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

a
私も妊娠中 死産になる夢を見ました😭
悲しいし不安になりますよね……
妊娠中は特に悪夢見やすいです😔
あまり気にせずゆっくりと過ごしてくださいね☺️✨

ねねこ
奥底にある不安な気持ちの表れじゃないでしょうか?
夢で良かった!と思って、不安になり過ぎずにリラックスしてくださいね、赤ちゃんがのびのびとすくすく育ちますように🤰✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。多分そうだと思います😓なんか調べすぎて色々と不安になってるのも事実です🥲
正直、生まれるまでなにがあるかわからないので、考え込んでしまいがちです…🥲- 6月19日
-
ねねこ
お気持ちわかります!
私は流産経験してるので、その次の妊娠中は気が気じゃなかったです😭
昨年無事に出産しましたが、特に初期は毎日毎日不安でした。
でもお腹の赤ちゃんはママのストレスも感じ取るでしょうから、あまり考え過ぎず、せっかく幸せなマタニティ期間ですから、心配心配より頑張って育とうとしている赤ちゃんを、可愛いお腹を、一緒に頑張ろうねぇって前向きな言葉で沢山撫でてあげてくださいね🤰
きっと大丈夫です!🕊️- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。わたしも流産経験しており、余計にです…😢あの出血が忘れられないので、余計に夢に出てきてしまうのかもしれないですね…😿
本当に毎日不安でした…😢でも、流産したときに言われた先生の言葉で結構スッキリしてた自分がいて😢そこはなんとか超えたのですが、次の後期流産のリスクはかなりないものの、色々と調べてるうちに不安になってしまったのもあります…🥲
赤ちゃんは絶対に不安になればあかちゃんも不安になりますよね😭
わたしもやっと妊娠したので楽しい日々にしないととは思うんですが、なかなかそのような、気持ちになる日が少なく、妊娠に向いてないんだなと改めて感じます🥲でも、なんだかんだ楽しいと思ってます🥲- 6月19日
-
ねねこ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 6月19日

ねねこ
◯週の壁ってのも沢山ありますよね😣私も調べては不安になり、を繰り返して、耐えきれずベビーフォンを買って毎日心音の確認をしたりもしました。
極論、生まれてからも不安や心配はどんどん出てきてしまうものなので妊娠中から過度に不安になりすぎないようにするのが精神衛生上は良いと思います!
妊娠に向き不向きもありませんよ😌流産経験していれば、心配になって当たり前ですし😣
もうそろそろ胎動を感じる頃ではないですか?私は胎動がわかってきてお腹も何となく大きくなってきた頃に初期よりは気持ちが楽になっていた覚えがあります😌
なるべくリラックスしてくださいね🕊️
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね。わたしもそれは調べないようにしてました🥲調べてしまうと絶対に不安になるからとおもい、なにもできるだけ見ないようにして生活してるんですけどどうしても、痛いなあとか感じると調べクセがついてて。
ベビーフォンってのがあるんですね。わたしもエンジェルサウンズあるのですが、一度も使ってないです🥲
そうなんですよ。こんどうまれてきてからのほうが絶対に色々とあって大変なのに、今こんだけ不安だ不安だって言ってたらどうすんだって話ですよね😢
胎動がですね…なんとなく。って感じです😢まだはっきりと胎動だ!ってのは感じなくて😭たまーにむにょむにょってのはあります。でも、毎日感じるわけでもなく、本当にたまにです😭
18週目とか20週近くになるとはっきり、わかるようなのですけどね😢- 6月19日
-
ねねこ
エンジェルサウンズをお持ちなら試してみてはいかがでしょう😌17週ならもう聞こえそうです。不安や心配事ははなるべく解消いきたいですからね😣
私も長男18週、次男16週とかで動いたかなーってわかりました。
はっきりわかるのはもう少しですかね😌でも、それも安心材料の一つになるんじゃないかなーと思います。
赤ちゃんも頑張って育ってくれているので、お母さんも不安に負けないでね🤰せっかく宿った命ですから、信じてあげてくださいね🌱😌- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今回やってみようかなって感じです😿ちょっと、電池がなくて💦笑
不安事って本当に解消したいですよね。ただ、正直、医師でもないし、なにか出来るわけでもないから本当に元気に生まれてくるのを願うしか出来ないのは辛いですよ😿
結構色々とトラブルが多くて、やっぱ無事に産むってすごいことなんだなと思います。
自分が気をつけていても元気に生まれてくるってのは奇跡だとおもってとにかく不安になりながらも赤ちゃんの生命力信じたいと思います🥲
胎動がわかればわかったで、本当に今度はあるかな?とかそっちでも心配だし。なかなか、落ち着かないですよね😭
ありがとうございます。私がきちんとしてないと産まれてくる赤ちゃんも不安になると思うので、わたし自身きちんと前向きに頑張ろうと思います😹- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私も昨日12週で赤ちゃんが産まれてしまう夢見ちゃいました💦💦
多分私も毎日心配ですぐ検索とかしちゃってるからだと思います🤣
心配しすぎるのもストレスになってお腹の赤ちゃんによくないと思うので、お互い次の健診まであまり考えすぎずリラックスして過ごしましょう☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わたしも変な夢みて本当に今日一日気持ちが落ち込んでます🥲
心配で調べがちですよね😿あるあるだと思います💦
わたしも、1日がすごく長いので、とにかくこんな症状あったかなとかこんなのあったかな〜っていうのはありますよね😿
そうですよ。考えすぎは本当に良くないです💦意外となにも考えてないとリラックスしてると痛みとかお腹なんとなくいたいなあってのもなかったりするので、本当にあまり考えないことが大事なんだと思いましたね💦- 6月19日
はじめてのママリ🔰
悲しいですよね…😭しかも、なんでか病院に行けないっていう謎の夢😭
ほんと、朝からテンション下がります💦
妊娠中ってこんなにリアルな夢見るんだなと思いました🥲