
3歳の息子が幼稚園に行く気になったが、カルピスを飲みたいと言い、納得せずに泣いてしまいました。ジュースを与えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか。
行き渋りの激しい3歳年少の息子がいます。
今朝は調子よく、珍しく自分で幼稚園のカバンと水筒を持って靴を履いたのですが、カルピスが飲みたいと言われました。
(カルピスは家にあったペットボトルのカルピスを、いつの間にか自分で棚から取ってきたようです。)
私としては朝からジュースをあげたくない気持ちが強く、幼稚園から帰ってきたら頑張ったご褒美に飲もうね。と説明しましたが全然納得せず😅
結局、いつも通り幼稚園に行かないと言い始め、暴れて泣き叫ぶ息子を無理やり抱きかかえて幼稚園に送って行きました😞
皆さんだったら同じ状況だったらカルピス飲ませますか?
せっかく珍しく幼稚園行くモードだったのに、少しくらいカルピスあげれば良かったのかなぁ😞
でも1回あげたら毎朝ジュースと騒がれる気もするし、虫歯や健康面も心配だし😞
皆さんだったらどうしたか、よかったら教えてください🥹
- ままり(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはまだ行き渋ってないですが、うちも朝からジュース飲ませたくないので、ママさんと同じ対応したと思います🥹✨お疲れ様です🙏
ままり
ありがとうございます🥺
朝は泣かせてしまいましたが、帰ってきてからは嬉しそうにカルピス飲んでました☺️
これからも同じように対応していこうと思います🥹