
毎日働くお母さんの大変さを感じています。子どもが具合を悪くすることも多く、他の人はどう対処しているのか気になります。
毎日働くお母さんすごすぎる。
昨日仕事しただけでつかれて、
家の中荒れてるし、今日やすみだけど
下の子熱あって寝てる。
毎日仕事するのすごすぎる、、、
子どもはしょっちゅう具合わるくなるしみんなどうしてるんだろう
- mayumi(3歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、どこかで目をつぶってるだけです。
完璧じゃなくて良い!精神です。でも、部屋が荒れると心もザワつきます…

はじめてのママリ🔰
お子さんの体調に関しては子ども次第かなー?と思います。
うちの子たちは幸い全然体調不良無いですけど、職場で良くお子さんの体調不良で休む人と休まない人といますしね。
毎日働けるか?も仕事内容、時間、後はやっぱりキャパ次第かなぁ。

はじめてのママリ🔰
平日働いてますが、全然すごくないですよ!
夕飯は惣菜買うことも多いし、平日はよっぽどのことがないと掃除しません😂
6月は子供の体調が安定しなくてお休みしたり、在宅したりしてました。
通院で早退もしました。
昨日は仕事終わったら一緒にゲームして、コンビニに夕飯買いに行きました💦土日は疲れて最低限の掃除しかできてません😭そんなもんです。
無理なくしましょう🩷

ままり
うちは正直子どもに寂しい思いさせて働いているので、
元々はワーママ希望で定年まで働きたいと強く思っていたのですが、
6年間 子どもに寂しい思いをさせて働いてきて
子どもがママ枯渇しているのを感じるので、
ここにきて専業主婦になって
子どもの相手をゆっくりしてあげたくなりました‥🥲
仕事自体は好きなんですが
ドタバタの毎日にもなんか疲れました‥
コメント