コメント
はじめてのママリ🔰
看護師辞めてピラティスインストラクターになりました❣️
大変なこともありますがストレスなく楽しいです😆😆
はじめてのママリ🔰
昇給の評価のタイミングで、時給の交渉の余地はありだと思います。
ただ、勤務先がデイとか施設とかだとなかなかあがらないかもです。
-
はじめてのママリ🔰
時給は年10円しかあげられないと面接の時に言われました😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
契約時にそれを承諾してしまっていたら交渉は厳しそうですね💦
派遣会社と契約して派遣看護師として働いたほうが時給は良さそうですね🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんです😅最近毎日入浴介助ばかりでもう無理です😂
- 1時間前
あおちゃん
地域にもよると思いますが、うちの地域でその時給だったら100%看護師いなくなります😂
最低賃金上がったらそれなりにあげてもらわないと、最低賃金との差が縮まるだけで国家資格の意味が…って感じですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢元々関東にいて安くても時期はい2000円前後だったので本当に何やってんだろうと思ってしまって
- 1時間前
-
あおちゃん
元々高いところでってなると余計ですね💦
ただ、時給10円上がればフルで考えると月1600円上がることになるので、基本給の昇給率で言えばうちの職場よりいいです😇
看護協会も賃上げに動いてるようですが、ただのパフォーマンスとも言われていてどうなるやらって感じですね💦- 3分前
ママリ
都内在住です…その時給ならコンビニなのどのバイトと同じぐらいです。しかし年に10円時給上がるならまだ良いですよ。
はじめてのママリ🔰
それいいですね😍