※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘が通う認証保育所で、暑い中散歩させた結果、鼻血を出しました。保育園に意見するのはおかしいでしょうか。

認証保育所に通ってる娘がいます。
一歳児クラスです。
午前中と夕方16時くらいに必ず散歩や公園に行くスケジュールみたいです。
昨日、住んでいる23区が33度の暑さでした。
この中、散歩させてうちの子が散歩中鼻血を出したそうです。
お迎えの時に先生から報告ありました。
こんな暑い中、散歩させることが非常識に感じました。
帰宅してから軽く言われたことが腹が立ってきました。
保育園に暑い中散歩について意見するのは、おかしいでしょうか?

コメント

ママリ

東北住みです。
うちの保育園は暑すぎる日(温度設定があるような感じがしますが何度になったらかはわかりません)は外出しません。
昨日一昨日は30度越えだったので、室内遊びをしてました。

子どもたちは身長もちいさいですし地面が近いのですぐ熱中症になっちゃうので危険ですよね💦
園の方針どうなってるか聞いてみても良いかと思います💦

ena

言い方気をつけて言ってもいいと思います!
私も23区内ですが、夕方も暑さと日差し凄かったですよね....
娘が通ってた保育園は気温が高すぎるとお散歩中止でした。(夏場は特に毎日お散歩なし)
まだ1歳だと行かない、行くなど判断できないですし、身長が低い分、地面からの照り返しすごいですよね💦

  • ままりん

    ままりん

    都内熱すぎますよね💦
    大人でも暑いのに、夕方4時と2回歩かせてるので。
    0歳クラスは、カートに入れて散歩させてました。写真で毎日様子連絡くるのでわかりました💦

    • 6月19日
mizu

それは心配になりますね🥲
うちの下の子も認証保育園に通っていますが、朝の時点で予報が30度?を超えていると、その日は丸一日お散歩無しになります💦
ので今週はまだ一度もお散歩行けてないです💦

そういう基準はないのか、私なら聞いてみます!