みたす
行きました!
それぞれの園が何に重きを置いているのか知れてよかったです!
身体をたくさん動すのか静動をしっかり分けて活動しているのか、自主性を重じるのか協調性を大切にしているのか、、、
給食が美味しいのはもちろん嬉しいですし好き嫌いが減ればラッキー!だと思いますが、結果としてどこも一長一短だなぁと思いました!
みたす
行きました!
それぞれの園が何に重きを置いているのか知れてよかったです!
身体をたくさん動すのか静動をしっかり分けて活動しているのか、自主性を重じるのか協調性を大切にしているのか、、、
給食が美味しいのはもちろん嬉しいですし好き嫌いが減ればラッキー!だと思いますが、結果としてどこも一長一短だなぁと思いました!
「教育方針」に関する質問
久しぶりに女の子を見て、女の子ママが羨ましくなりました。 みなさん希望の性別じゃなかった時、男の子/女の子ママが羨ましくなった時どのように気持ちを切り替えてますか? 私は女の子を希望してて男の子を授かり 正直…
【幼稚園について】 今日希望している幼稚園の説明会に行ったのですが ・ずっと男女一緒で着替え ・川が近いのに災害対策ほぼなし でした😭私の中ではプライベートゾーンの教育や防災は重要でした。ただそれ以外はとても…
旦那さんと教育方針というか、子供のことで考えが合わないことありますか? うちはたまにあって喧嘩になります。 産まれたときから育児に一切関らず、すべて母親任せだったのに、自分ではやらないことを口出ししたりされ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント