※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

娘のスキンシップが激しいことについて、愛情不足を指摘されたことに悩んでいます。私の接し方に問題があるのでしょうか。

うちの子はスキンシップが激しいです、というのも私が普段から娘のほっぺにすりすりしたりほっぺにチューしたりギューすることが多く、その流れからなのか、娘もそんなスキンシップを友達にもよくとるみたいで、今日園の先生から報告されました、その時にスキンシップが激しい子は愛情不足の子が多いというふうに言われてしまいました😭わたしは愛情いっぱいに育てているつもりですが、伝わってないのか伝え方が間違ってるのかと考えています。また、わたしが執拗に娘とスキンシップとるのはいけないことなのでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大人が子供にやるものだと思ってるんじゃないですか?

お姉ちゃん気質というか。

はじめてのママり🔰

え、それ本当ですか??
母子ともにお友達の子がよく私にもぎゅうしてくれるし私も仕返しますが、愛情不足だなんて思った事ないです。
自分の子にも自分からするし、子からしてくれても「かわいいー!ぎゅう♡」ってしちゃいます♡
自分の子画お友達とぎゅうしてるの見たときは「ふたりともかわいーーーーーーーーーー♡♡♡」ってママ友とパシャパシャ写真撮りまくってましたよ!
娘ちゃんにはママの大好き!がいっぱい伝わっていると思いますけどね🤔
娘ちゃんも、大好きなお友達に“好き!”をアピールする愛情表現だと思います!
愛情不足だなんて、失礼な!!