※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運転中に小学生と接触しそうになり、不安を感じています。ドラレコで確認しましたが、ぶつかっていないと思います。自分の注意不足を反省していますが、強迫的な考えが止まりません。どうすれば良いでしょうか。

批判なしでお願いします🙇‍♀️
運転してたのですが、小学生にぶつかりそうになりました…
ぶつかってたら気づきますよね?

横断歩道で停車し小学生が渡るのを待ち、
渡り終えたタイミングで徐行しはじめた所で
少し間隔をあけて男の子が全く車道を見ずに横断しようとしてたので
急いでブレーキを踏みました。

私も内心バクバクしながらもう一度バックで下がって横断させました。
一緒にいた友達たちが「お前危ないだろ!」など男の子に言い、
男の子もこちらにペコリと頭を下げて渡って行きました。

注意が足りなかった私が悪かった、
ぶつからずに済んで良かったと自省しながら家に着いたのですが
「本当にぶつかってなかったか?」と一度考えたら
その後不安が止まらなくなっています💦

ドラレコで確認しましたが、
丁度止まったタイミングで男の子はフレームアウトしてて
(直前にビクッと驚く様子あり)
その後はペコペコしながら渡って行く姿が見えました。

ぶつかった音とかは何も聞こえません💦
丁度車側にバッグを肩にかけて持っていたので、ぶつかるとしたらバッグだと思いますが音はしませんでした…

最近強迫性障害っぽい所があり、
考え出すと止まりません。
ぶつかったら普通車内に音とか聞こえますよね?

ぶつかってないか声をかけるべきだったのに
気が動転してしまいました。
本当に反省してるので批判なしでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!ぶつかってたら音がするので!
私も気にしいで考え出すと止まらなくて実母に車に少し当たって見てっていってやってもらったことありますが少しぶつかっただけでも音したので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!
    安心しました、、
    私も試してみたら軽く叩いただけでもコツン!とか音がしたので大丈夫かなと、、
    ドラレコ見ても無音で、私のブレーキ踏む音くらいしか聞こえなかったので😭

    • 6月18日
はじめてのママリ

それは不安ですね💦
私でも同じ気持ちになると思います。

きっと大丈夫だとは思いますが、もし不安が強いようでしたら例えば小学生とのことでしたので学校にその出来事をお伝えして万が一親御さんや生徒さんから何かお声があったら連絡してもらうとかはできないですかね😣

それならこちらとしても行動に移したと少し安心もできるかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    私も学校に連絡するか?と思ったのですが
    ぶつかってないのに因縁つけられたり
    おおごとになったら嫌だなとか思ってしまって、、
    心配症のくせに自分中心でお恥ずかしいです、、

    旦那にも確認してもらいましたが
    小学生も直前で気づいて離れてるし
    音もしないし絶対ぶつかってないと言ってもらい少し安心しました😭

    でもまだ不安は消えず本当怖いです😨
    より気を引き締めて安全運転しないとですね、、

    • 6月18日
🌻(30)

その不安になる気持ちすごくわかります😭
わたしも加害恐怖、強迫性障害、
心配症不安症あります💦

私も何度ぶつかったかで
不安になって警察に
話したことか😭
ドライブレコーダーつけても
不安になりますよね!!

ぶつかったらわかるはずです😖😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメント嬉しいです😢
    考え出すと止まらないですよね😭
    でもぶつかったら分かるはずと言ってもらえて安心しました😣

    警察に話したこともあるんですね!
    私も悩みました、、
    どんな対応されましたか?💦

    • 6月19日
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    そうなんですよね💦
    大丈夫だったかなとぐるぐる考えてしまいます😭

    警察行ったら
    ドラレコあったので見せてと言われ
    とりあえず事故処理してもらいました!
    ドラレコあればぶつかったか
    詳しく見てくれて判断してくれますよ☺️
    何かあればすぐ連絡しますと言われ
    音沙汰無しなので安心できました🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    事故処理してもらった、、というのは、事故を起こしたという事にされるのではないですよね?💦
    ドラレコもきちんと見て判断してもらえたら流石に安心できますね😢🩷
    またそういう事があったら聞いてみます!
    知れて良かったです!!🙇‍♀️

    • 6月21日
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    事故を起こしたことにはならないですよ☺️
    仮にぶつかっていたら轢き逃げ扱いにならないためみたいなもんです😃
    全然大丈夫だよと言ってもらえると
    安心できました🥹❤️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そう言うことですね!
    ひきにげになったら、、とが想像すると心臓に悪いですもんね、、
    ありがとうございます🥹✨

    • 6月27日
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    わたしは不安すぎて自分の車でも
    旦那の車でも事故処理してましたから😔

    轢き逃げの方が悪くなるから
    不安できてくれたのはよかったよと
    警察官に言われたので
    安心できました😊

    • 6月27日