※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャラメル
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が頭を掻いて、かさぶたのようなものができて血も出ることがあります。汁のようなものが出て髪がカピカピになることも。湿疹の可能性があるか病院で治療できるか相談したい。

5ヶ月男の子です。

よく頭を掻きむしって分かりづらいかもしれませんが画像のように最近かさぶた?みたいなのになってきました(>_<)
時々血が出てるとまでは言えませんが擦り傷みたいに血がうっすら見える事もあります。
汁みたいな?ニキビ潰してしばらくすると汁?液?みたいなの出てその部分固まりませんか?そんな感じです(^_^;)
そんな汁みたいなのが出て髪の毛と一緒にカピカピに、なってる事もあります。
生後まもなく前髪辺りに脂漏性湿疹ができてしばらくウロコ状みたいなのになって続いたのですが今回のこれも湿疹なのでしょうか?

同じ様に頭を掻くお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?

病院行けば薬とかで治るんでしょうか?

掻きむしって髪の毛も時々抜けたりもするのでなるべく掻かないようにしてほしいのですが(>_<)

コメント

deleted user

うちもよくこうなってました。
乳児湿疹から始まりずーっと肌には悩まされました。頭もしょっちゅうぼりぼり掻いていて枕がよく血だらけになってました(^^;;
皮膚科で頭につけられる低ステロイドのお薬もらいました。今はすっかり良くなりましたが、今度は足首掻きむしってまたお薬塗ってます。

  • キャラメル

    キャラメル


    遅くなってすいません。
    返信ありがとうございます❤︎
    血だらけ(>_<)
    あせもできてるからか裸になるとウチはお腹ボリボリします…
    薬はなんと言うものですか?
    ウチも肌に悩ませれそうです

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    薬はもう使っていなくて捨ててしまって名前がなかなか思い出せなくて(^^;;ごめんなさい。
    はじめは掻くのが癖なのかな?眠いから掻くのかな?って思ってたんですが薬を塗ったら掻かなくなりました。痒くて掻いてたんだな、ごめんねってなりました。カピカピしてた部分にも塗ってたらそれも無くなりました。
    掻かない子ならベビーオイルでふやかして〜の方法でいいと思いますが、掻く子は痒いから掻いている可能性がありますので一度皮膚科でみてもらってもいいと思いますよ。

    • 6月5日
  • キャラメル

    キャラメル


    ありがとうございます!
    やっぱり痒くて掻いてるんですかね〜
    めっちゃ高速で掻いてる時とかあるし…
    寝起きとかオムツ交換時とか特によく掻く気がします。
    4ヶ月検診で相談してみたんですが
    「癖かもしれないし今の時期は仕方ないね」
    と言われました(^_^;)
    私も皮膚科行ってみます!

    • 6月6日
ドン!

うちも長男がよく なってました。
私は入浴前に ベビーオイルを塗って 少し時間おいて そのかさぶたが柔らかくなったらベビーのヘアーブラシで 軽くといてから入浴して洗髪したら 2、3日で 綺麗になりましたよ!

  • キャラメル

    キャラメル


    返信ありがとうございます❤︎
    遅くなってすいません。
    脂漏性湿疹で質問した時もワセリンとかオイルでふやかしてキレイにしたと言われてた方が何人かみえましたー。
    オイルだと病院へ行く必要もないしお手軽ですね

    • 6月5日