
出産に向けてメンタルを強化したいと思っています。つわりが辛かった経験から、出産の痛みも乗り越えられると思っていましたが、友人の言葉で恐怖を感じてしまいました。痛みに弱いですが、前向きな体験談を教えていただけますか。
出産に向けてメンタル強化したいです😣
現在26週の初妊娠です。
辛く長かった悪阻生活もようやく終わり、少しずつ買い物なども行くことができるようになってきました。
そこで昔からの友達(一児の母)とたまたま会い会話をしていると、出産の痛みの話になりました。
「怖くない?」と聞かれたので、もちろん怖いものは怖いけどあの辛かったつわり生活を考えれば頑張れそうと答えました。
(つわりは、数ヶ月ほぼ飲まず食わず&重症悪阻になり入院も経験してしまいました😭)
すると、「つわりなんかより全然キツイよ〜かなり痛いから」という言葉が返ってきて、もうそこから出産=恐怖のイメージしかなくなってしまいました😨ちなみにその子はつわりどうだったのかなと思い聞いてみると、全くなかったとのことで、んじゃなんで比べた言い方するんや!と思ってしまいましたが😅
あの辛かった数ヶ月を考えれば、痛みや血に弱いのでもちろん出産は怖いけど頑張れそう…!と思っていた矢先こんな気持ちになって落ち込んでいます。
少しでも恐怖を減らして出産に臨みたいと思っているので、
痛みに弱いけど頑張れた…!などの前向きなお話聞けると嬉しいので、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

しーまや🔰
私はつわりより出産の方が気が楽でしたよ!1日で終わりますからね😀
あのいつ終わるかわからないつわりと何ヶ月も過ごすより、よほど楽だと思いました。
ただ、これは人それぞれだとは思います😀

ストラスアイラ
つわりより出産の方が何倍もマシだと私は思いましたよ😊
私は産むまでつわりがあったので余計にそう思うのかもしれませんが😅
産むのは確かにこれまでの人生で1番の痛みでしたし、死ぬかと思いましたが、つわりみたいに何ヶ月と続くものじゃないし、産むしかないし!と(笑)
怖い気持ちは助産師さんにも聞いてもらって、どうしたらいいのかを相談すると気が楽になると思いますよ♪
そもそもつわりと出産、どちらが辛いかは人それぞれなので比べなくていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます🌟
産むまでつわり、お辛い経験されたのですね😖
助産師さんに相談することもできるんですね!誰か吐き出すことで恐怖和らぎそうななで、今度相談してみます!- 6月17日

ぐーたらぼっち
その友人はつわりがなかったからそう言えるんですよ🤣
私もつい最近まで本当につわりがしんどかったです😭毎日吐いて吐くものないのにまた吐いて😭
初産婦なので出産はまだ経験してませんが、私もつわりより出産の方がマシだろうと思ってますよ!ながくても2.3日で終わります!
痛いのも自然の原理で赤ちゃんが産まれるために来るものです!大丈夫ですよ🙆♀️一緒に頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます❣️
毎日続くあの感じ本当に辛いですよね😖
確かに謎の痛みじゃなくて、産まれるための痛みですもんね!そう思うと頑張れそうな気がします!一緒に頑張りましょうね🌟- 6月17日

あおちゃん
そのお友だちは自分の方が先に経験してるからマウント取りたいんですかね😅
つわりの辛さと陣痛の痛さを比べるものではないとは思いますが、長い間辛い時間を過ごしたことを考えると少しずつ体調が良くなり、気分も上がってきて赤ちゃんと会うことへの楽しみが勝っているという感じなのかなと思います😊
確かに出産は痛みを伴うものですが、決して怖いものではないですよ✨
赤ちゃんに会うための通過点でしかないですからね!
そして、恐怖心は痛さを増しますので出産の動画などはあまり見ないことをおすすめします💡
ベビーグッズやベビー服をみて早く会いたいな、こんなことしたいなっていう良いイメージトレーニングをして会えることへの楽しみを膨らませるのが一番いいです!
陣痛自体もママが痛いのはもちろんですが、赤ちゃんはそれ以上に痛くて苦しい思いをして出てくるんです。だから、一緒に頑張ってるんだって言い聞かせながら頑張れますよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます🌟
確かに痛みはもう少しで会える通過点ですもんね!そう考えると怖いイメージだけのものでなくなります!
動画など結構見てしまっていたので、これからは楽しと思えるものを見たり考えたりしてみます!詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 6月17日
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます❣️
起きて今日も気持ち悪いってなるあの感じ…本当に辛いですよね😣
人それぞれと割り切ってみます!