
離乳食を食べる際に、途中でグズってしまうことに悩んでいます。好きな食事を出しても泣いてしまい、気を紛らわせても食べないことがあります。アドバイスをいただけますか。
ご飯の時毎回グズります💦
10ヶ月になり離乳食も順調に進んでいるのですが、最近悩んでることが一つあります。
毎食最初はよく食べてくれるのですが、途中からグズって何にも食べなくなってしまうことです。
最初は眠たいのかなと思っていたのですが、寝させた後でも泣いてしまい。
嫌いなものがあるのかと思い、気に入っている食事を出しても泣いしまい…
何とか気を紛らわして食べてもらっても口からべーっと出してしまいます。
お腹が空いてないのかなとも思ったのですが、その後のミルクは沢山飲むんです。
なにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
食べる量が少ないと心配になりますよね💦
最近似たようなことがあったのですが、うちの場合は椅子のチェアベルトが嫌だったようです。
はずしたら立ち上がりますが機嫌良く食べてくれるようになりました。
コメント