※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
お出かけ

大阪から車でディズニーに行くプランについて相談があります。7月に出発予定で、初めての車移動です。家族は大人2人と3歳の子どもです。運転は夫婦共に可能で、ボクシーという大きめの車を利用します。出発は木曜日の19:00で、1:00にホテル到着予定です。前泊をせず、23:00に出発して6:00にディズニー到着を目指すことを考えています。金曜日はシー、土曜日はランドで遊び、21:00に出発し自宅に朝方到着予定です。全体の費用は約17万円ですが、これは高いのか安いのか教えてください。

大阪から車でディズニーへ行こうと思ってます。
初🚙。

7月のどこかでいこうと考えていて、
これが大丈夫なプランかどうか
経験者の方、、教えてください!


⚫️ディズニーには飛行機だと何度も行っていて、車で行くのが初になります
⚫️地図🗺️でみると6時間半の距離
⚫️家からすぐの距離に高速のインターあり
⚫️大人2人 3歳子ども1人
⚫️夫婦共に運転できる
⚫️車はボクシーなので大きめ


木曜日
19:00出発
お風呂など済ませておく



1:00ホテル到着
(夜中でもチェックイン可能とのこと)


🚩
ここを中途半端な時間になるので、
前泊をなしにして
家で仮眠して23:00出発でディズニーに6:00着目標にする。
ディズニーの駐車場が開くのを車で待つ
にするのはどうなんでしょうか、、

金曜日
バスでパークへ
シーで1日遊ぶ

土曜日
車でディズニーへ
ランドで1日遊ぶ

21:00目安でディズニー出発
(子どもの体を拭いたり着替えなど済ませておく)

途中どこかのSAに寄って大人の歯磨きや仮眠
★おすすめSAあったら教えてください



朝方に自宅到着🏠

計算してみると、、、

高速代
ガソリン代
チケット代 (ランドとシー)
ホテル代
駐車場代

パーク内の食事代
DPA代
お土産代
飲み物とかお菓子とかの準備代

全て込みで17万くらいでした。
これは高いのか?安いのか??

飛行機や新幹線だともっとすると思うしどうなんでしょうか🥺

教えてください🥺🥺🤝

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対車で行くのであれば体力的なことを考えて前泊の方が朝からちゃんと遊べますよね🤔
車中泊のような形になると、この暑い時期はエンジンつけたままエアコンつけないとヤバい気がするので、余計にガソリン代かかって、ベッドでも眠れなくて、汗かいたりしていい事ないかも?

我が家は飛行機で1泊2日ホテルに宿泊しても17万円はかからなかったです。

  • ai

    ai


    うちは旦那が絶対パーク内で眠いとか言い出すと思うので、前泊した方がいい気もします🫠
    子連れで夏は久々で☀️
    車も初めてだからドキドキです🥲

    教えてもらったのを見てみると、飛行機で一泊にしようかなぁ、、とも考えてます。。
    飛行機早めに取っておいたらよかった🥲

    私が住んでるところからの
    ETC・大体のガソリン・駐車場2泊分で42,000円でした。
    新幹線、飛行機と比較してもこれが一番安いんですよね🫠🫠

    詳しく計算してみると、、
    ・ETC・大体のガソリン・駐車場2泊分で42,000円
    ・ホテル 1泊17,820円
    ・チケット2days 39,600円
    ・おやつや飲み物などの準備5,000円
    ・パーク内お土産やおもちゃ10,000円
    ・パーク内ご飯や飲み物2days 20,000円
    ・DPA 5個ほど取る予定 20,000円

    ざっと見積もっても、これで15万くらいなんです。。

    みなさんトータルでどんな感じですか??🥺

    • 6月17日
ahmi

いつも京都から車で行ってます🚗
我が家もボクシーです。運転は夫のみ
我が家は大体いつも23時頃に出発
(風呂も済ませ子達は普通に寝かせてます)
泊まるディズニーホテルの駐車場に着いて6時まで仮眠
6時くらいから開園待ち
帰る時は閉園まで遊んで子達は車で着替え、海老名SAまで起きてたら歯磨き。大人も楽の服装に着替え、洗顔等。
行けるとこまで走って限界きたら仮眠してはります。
夜中についてもいいホテルがディズニーから遠いなら、出発時間ずらして私ならシーの駐車場に直接向かうかなと思います。
ただ7月は暑いのでサンシェードしても日差しが眩しいと思います💦

ホテルがいくらかわかりませんが、京都から高速代ガソリン代往復で3万5千円くらいでした。
3人で16万はかかりすぎな気もします。

  • ai

    ai


    同じようなプランで教えていただいて助かります🥺

    やっぱり夜中出発→6:00到着目指して向かってディズニー駐車場or泊まるホテルの駐車場着にしようかなぁ🚙

    私が住んでるところからの
    ETC・大体のガソリン・駐車場2泊分で42,000円でした。
    新幹線、飛行機と比較してもこれが一番安いんですよね🫠🫠

    詳しく計算してみると、、
    ・ETC・大体のガソリン・駐車場2泊分で42,000円
    ・ホテル 1泊17,820円
    ・チケット2days 39,600円
    ・おやつや飲み物などの準備5,000円
    ・パーク内お土産やおもちゃ10,000円
    ・パーク内ご飯や飲み物2days 20,000円
    ・DPA 5個ほど取る予定 20,000円

    ざっと見積もっても、これで15万くらいなんです。。

    みなさんトータルでどんな感じですか??🥺

    • 6月17日
  • ahmi

    ahmi


    高速、23時以降は深夜割になるので安いですよね!
    大体ぶっ通しで車走らせると4時半くらいには最後のパーキングつきます。
    名前忘れましたが😰
    そこで、夫が仮眠したりしなかったり。ただ車が停まると子達が起きてうるさくなるので、インパ中、束の間の休息取ってもらってます🤭

    おやつや飲み物の準備に5,000円もかかりますか?
    夏場だし、こまめな水分補給は必要かもですが、水筒持っていって氷貰うか、ティーパック持っていって水飲み場の水でお茶作るとかで安くつかないですかね?
    インパ中のご飯も毎食レストランとかじゃなくて食べ歩きやパンなどもいれたらもうちょい安くなりそうな?
    アレルギーとかあるなら仕方ないかもです😰

    我が家は大体バケパなんですが、2月にランドインパした時はショーのDPA、北斎のレストラン(4名分)、お土産やら込みで中で使ったお金は約4万2千程でした。
    なんやかんや使ってます🤭
    15万行くかもですね💦
    食べるところがPSじゃなければもう少し安くできると思います!

    • 6月17日
  • ai

    ai

    ぶっ通しで走るとそんなに早く着くんですね!!
    うちからも5時間くらいで行けそう☺️

    色々教えてくださりありがとうございます🥰💫

    たぶんグミとかのおやつとか冷たく冷やす首のやつとか、ハンディファンももう一台欲しいし、、とかも全部含めてで5,000円くらいにしてるけど、足りなさそう😂笑

    たしかに、レストランには入らないのでそんなにかからないかなぁ、、?

    うちもクリスマスシーズンはいつもバケパで行ってますが、飛行機もバケパも込みだと35万くらいしました😂なぜ(笑)

    関西だと行くのに一苦労でなかなか週末に〜とかで軽く行けないですよね🥺🥺くぅ

    ためになるお返事ありがとうございました!!!

    • 6月17日
2児のママ

私は実家がディズニーのある浦安市で、大阪に住んでます。
実家に車で帰る時は夜23.24時ぐらいで5時前後に着きます。子供はほぼ寝てます。
荷物、移動も踏まえて子供が小さいうちは車一択です。

帰りですが、神奈川の足柄にお風呂ありませんかね?行きに上りにはあり、お風呂入らず出た時はよくそこで入ります。時間が合えばそこでお風呂済ませて、着替えて帰るのおすすめです!