コメント
三太郎ママ
そろそろ生理来そうだよ。とかわかるみたいですよ。
あとは子宮頸がんの検診もしてくれると思います。
色々調べて、結果ストレスとかだったら、様子見かピル又は漢方薬など処方されることもあると思います🙋
三太郎ママ
そろそろ生理来そうだよ。とかわかるみたいですよ。
あとは子宮頸がんの検診もしてくれると思います。
色々調べて、結果ストレスとかだったら、様子見かピル又は漢方薬など処方されることもあると思います🙋
「ココロ・悩み」に関する質問
誰とも仲良くて寛大そうなママ 実は悪口大好きなことがわかりました。 私も言われてるんだろーなーと怖くなりました。 そう思うとだるくて。 マウントとられただの 任意参加のイベントに参加してないのを変だよねとか悪く…
年中の息子がいます😊 園バスで登園しているのですが 一緒に乗車している子達みんな仲良しで、いつもワイワイしています✨ 特に年長さんで 入園した時から息子の事をずーっと気にかけて優しくしてくれる元気な男の子 おうち…
よくバレる嘘をつく子供の心理ってなんだと思いますか? 例えば ・ドリルを5ページやると約束→数十分後、やったと言ってきたがドリルを見返しても2ページしかやってない ・今朝は上着を着ていかないから上着を着るように…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミミリン🔰
わかるんですね🥺
生理がこないことが気になるのも
ストレスなんで、行ってみようと思います🙂↕️🙂↕️
でも、産婦人科って子供連れてっても
いいんですかね?
連れて行かない方がいいみたいなのってなんかありますよね💦?
三太郎ママ
産婦人科、子連れだめなイメージないです🌟
4歳なら内診の間は待っててね。できるかな?🙄
1歳8ヶ月だったら少しの間なら看護師さん見ててくれると思います🙋
恐らく産婦人科は予約したほうが良いと思うので、そのときに子供も一緒に行きたいけど内診の時大丈夫でしょうか?って聞いてみても良いと思います🙋
ミミリン🔰
行ってた産婦人科はどこも子供NGな所が多かったんですよね🥲
だから勝手に産婦人科は子供はダメと思ってました😅
たしかに🥹
事前に聞いてみたいと思います✨
ありがとうございます☺️