※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリン🔰
ココロ・悩み

生理が3週間来ていない場合、病院に行くべきでしょうか。妊娠検査は陰性で、最近の寝不足やストレスが影響している可能性があります。病院での対応について教えてください。

今まで定期的にきてた生理が
3週間も来てなかったら病院行った方がいいと思いますか?

妊娠検査薬は陰性で、
遅れてる理由で思い当たるのは、
最近夜泣きがすごくて
寝不足、ストレスです!

寝不足、ストレスだった場合
病院行ってなにかしてもらえることあるんですか??

わかる方教えてください🥺

コメント

三太郎ママ

そろそろ生理来そうだよ。とかわかるみたいですよ。
あとは子宮頸がんの検診もしてくれると思います。

色々調べて、結果ストレスとかだったら、様子見かピル又は漢方薬など処方されることもあると思います🙋

  • ミミリン🔰

    ミミリン🔰

    わかるんですね🥺
    生理がこないことが気になるのも
    ストレスなんで、行ってみようと思います🙂‍↕️🙂‍↕️

    でも、産婦人科って子供連れてっても
    いいんですかね?
    連れて行かない方がいいみたいなのってなんかありますよね💦?

    • 6月17日
  • 三太郎ママ

    三太郎ママ

    産婦人科、子連れだめなイメージないです🌟
    4歳なら内診の間は待っててね。できるかな?🙄
    1歳8ヶ月だったら少しの間なら看護師さん見ててくれると思います🙋

    恐らく産婦人科は予約したほうが良いと思うので、そのときに子供も一緒に行きたいけど内診の時大丈夫でしょうか?って聞いてみても良いと思います🙋

    • 6月17日
  • ミミリン🔰

    ミミリン🔰

    行ってた産婦人科はどこも子供NGな所が多かったんですよね🥲
    だから勝手に産婦人科は子供はダメと思ってました😅

    たしかに🥹
    事前に聞いてみたいと思います✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月17日