※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お友達の泥だらけの洋服を洗う際、どの程度まで頑張れば良いでしょうか。多少泥が残っていても問題ないでしょうか。

お友達の泥だらけの洋服が間違って入ってました😭
どの程度まで頑張って洗えばいいでしょうか……
多少泥のあと残ってても大丈夫でしょうか…

最近毎日泥遊びなのでうちの子は泥用の服で行ってて正直そんな真剣に洗わなくていいのですが…
お友達のはそうはいかないですよね?😭
しかもお名前書いてなくて誰のかわからないので、あのママだったらそんな気にしなさそうだな〜とかも思えない。笑
あーー正直しんどいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園か幼稚園のお友達ですよね?
それであれば園に電話して洗わずに明日持たせます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!言葉足らずですみません、保育園です💦
    たまにお洋服の入れ違いがあるとお洗濯されて戻ってくることが多いので、とりあえずは洗濯して、落とせるとこだけ落としましたと言ってみました😅

    • 6月17日
はる

多少洗うので全然いいとおもいますよ😂
保育園とかでってことですよね?

明日、先生に間違えて入ってて洗ってはみたんですがなかなか汚れが落ちなくて…捨てるのもアレなんで一応持ってきたんですけど
って言ってみてはいかがですか?

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!言葉足らずですみません、保育園です💦

    そちらで採用させていただきました!!笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちもよくありますが、袋に入れてそのまま先生に渡してます😅
まちがってました〜って言って笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    お洋服の入れ違いあるとお洗濯済みで戻ってくることが多いのと、泥だと時間経つと落ちにくいと思ってとりあえず出来る限りで洗ってみました😅
    間違ってました〜って渡してきました!!

    • 6月17日