
一歳5ヶ月の娘のイヤイヤや癇癪に悩んでおり、上の子たちにも影響が出ています。夫の帰宅が遅く、育児の負担が大きく、限界を感じています。ワンオペ育児を乗り越える方法について知りたいです。
一歳5ヶ月の娘のイヤイヤ、癇癪にもう本当
懲り懲りで勘弁です。。
こんな小さい子に怒鳴り散らしてしまいました。。
5歳3歳の上の子にもご飯を作らなければいけないし、
1歳5ヶ月は何にも食べないし、
出しても机から投げられ叫ばれもう何がしたいのか
わかりません。この怒りが上の子たちに矛先が向かってしまい、当たり散らしてしまってます。。本当に反省だけど
もうこのワンオペに限界です。
夫も朝早く出社で夜遅く帰宅なので
忙しいのは分かりますが、もう家庭崩壊寸前です。
給料はもう良いから定時で帰ってきてくれと何度
泣きながら話したことか。。
義母は、ほれ言ったじゃない3人も子供作るからよと
言われ、そんなこと今更言われてもと思うし
外野は言わせておけばいいですがなんだか今日は
その通りかも、私のキャパがないくせに兄弟増やして
しまってと思いもはや育児放棄中です。
ワンオペのみなさん、どうやって乗り越えてますか?💦
それともこんなにイライラして過ごしているのは
私だけなのでしょうか。とにかく1歳の娘が本当に
私のストレスです(><)
- 初めてのママリ🔰
コメント

ままま。
私も子供3人いて、主人は仕事柄帰ってこないことも多く、現在ワンオペ2週間目突入です…😇笑
うちの1歳児も食べる日、食べない日が多くあります😭残すともったいないし、床に捨てられてるのを拾うのってかなり悲壮感ですよね…💦
私的にはこの年齢だと、とりあえず何かしらを食べれば🙆♀️ということにして
キッチンでご飯作ってる時に足元に来れば、その都度ご飯を口に入れてます🤣
行儀悪いかもですけど、それなら席に着いた時に食べなくてもまぁいいかと気持ち的に楽です😭✨️
あとはバナナチップスとか玄米の雷おこしとか見付けては買っておいて、渡してます🤣

おもち
私も自分の余裕がなさすぎて、毎日キャパオーバーでほんと子育て向いてないなーっていつも思ってます😭😭
2人が産まれてきてくれて、幸せだし大好きで大切なことは大前提なのですが、、
すぐイライラするし下の子はイヤイヤ期なのか思い通りにならないとすぐ怒って泣くしご飯もベーするしでほんと毎日怒りまくってしまいます😢
冷静になってからはこんなことで怒ってって思う事が多々あって、こんな母親でごめんって自己嫌悪です🥲
3歳の息子にも当たってしまうし嫌になります😭
-
初めてのママリ🔰
同じ境遇の方、めっっちゃくちゃ救われます😢すぐ怒って泣くのが本当に同じで、怒っても仕方ないことはわかっているのに怒ってしまう罪悪感もありますよね😢私だけがこんなにもイライラして怒り散らしていると思っていたので、どこかで同じく頑張られている方がいると思うと今日を乗り越えられそうです😢
- 6月16日
-
おもち
頑張りましょう😭🤝💕
- 6月16日
-
初めてのママリ🔰
はい!!本当にありがとうございました🤝♡
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちも絶賛イヤイヤ期の娘がいます🤣
そして全く食べません!
今日でいえば、朝はスムージー(バナナ、りんご、ほうれん草、にんじん、牛乳、ラカント)0.5杯のみ!
昼は保育園にてバナナと汁物の汁のみ!
夜はご飯一口!
しかも食器ひっくり返して大泣き大癇癪!!
こんなのが何日も続いてます!笑
お腹空くだろうに何あげてもイヤイヤァァです。
ダイエットしてるんかってくらい本当に食べません。
時々夜だけアイス食べる日があります。
そんな感じです🥹
怒っても酷くなるので、大癇癪始まったらまず娘を抱きしめるようにしてます!
そしたら「くそが!!」っていう怒りがほんの少しだけ落ち着いて「ごめんね、、」と悲観的にはなりますがあまり怒らずに済むように頑張ってます笑
お互い頑張りましょうね😭
-
初めてのママリ🔰
いやーー!!全く同じで😭😭共感してはいけないのかもしれないけれど、今の私にとってはすごく心強いです🥺
全く食べない日が続きますか?💦それとも一日くらいのみで翌日から食べてくれたりしますか?😢
そうか、抱きしめてあげたらいいのですね🥺私は完全に離れていました、、、このままいるともはや手が出そうで避難してました🫨💦明日からはしっかり抱きしめてあげないと😢- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
今の所1週間くらい↑の感じが続いてます!
とは言っても、1週間くらい前に食べたものは、朝スムージーのみ、昼バナナと汁のみ、夜シャケフレークまぜたご飯を0.25合くらいです😂 おかずは一口も食べずでしたが、お米少しでも食べたので「食べた日」ということにしてます😏
大癇癪はじまったらこっちも余裕なくなるし引っ叩きたくなりますよね🥲
めちゃくちゃムカつくけどとりあえず一回無言でギューしたあとに怒鳴ってやろうと思ってギューしてます毎回🤣
余談なんですけど、、
私用のスタンプカードみたいなのを自作してます!笑
めちゃくちゃムカつくけど一旦ギューできたら、そのあと引っ叩こうが怒鳴ろうが無視しようがシール1枚貼るって決めてます!
で、3つシール貯まったら自分へのご褒美に旦那に内緒で高いお刺身買ったり…またさらに3つシール貯まったらまた自分にご褒美として何か買ったり…
3つ待てない時はシール1枚貼るたびにご褒美考えたりしてます☺️- 6月16日
-
初めてのママリ🔰
いやーー本当ですか😭😭もう同じすぎて。。😢今日はパンを食べてくれたのですが、1週間以上ぶりに、食べた!っていう感覚でした🥺今はミルクあげていますか??
そして、教えてもらったように癇癪起こしたら抱きしめ作戦スタートさせました!!私は抱きしめている間真顔で自分の気持ちを落ち着かせるのに必死ですが、娘もほんの少し落ち着く時間が早くなりました!!😭教えていただいて本当にありがとうございます😭
それ、めっちゃくちゃいいアイディアですね!!👏私もとりあえず今は一個やるたびに一個ご褒美自分に与えよっと♡笑- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
パン食べてくれてよかったですね😍!
ミルクはコップでたまにあげてますが、イヤイヤ行って飲まないです笑
牛乳なら飲むので、牛乳と混ぜる栄養の入ったやつ飲ませてます!苺味、チョコレート風味、バニラアイス風味がって、それで少し栄養とった気になってます😚
↓これです!
https://amzn.asia/d/88jX6mQ
抱きしめ作戦実行したのですね✨
おおおお!すごいじゃないですか!!!いい方向に向いてよかったです❣️
ママこそご褒美大事です😋笑
私もさっきご褒美に少しリッチなプリン買って食べました☺️- 6月18日

はじめてのママリ🔰
わかります!!!同じです。
うちの1歳9ヶ月の娘の癇癪とジャイアンっぷりがすごくて気絶しそうなのに、3歳の上の子とめちゃくちゃ喧嘩して..こんなに兄弟喧嘩するんだってびっくりするほど取り合いします。
7歳の子もいるんですが、その子だけはまだ戦力?なのに当たってしまいます。。
YouTubeつけて、私は育児放棄ばっかりして携帯ゲームして逃げてしまって自己嫌悪です。
土日遊びに連れてってあげるときのほうがまだ楽です、、仕事終わってから寝るまでがつらいです。
-
初めてのママリ🔰
わーー同じ方がいらした😢救われます、どこかで頑張られている方がいると思うと。。YouTube様々ですよね、私も頼りっぱなし、スマホゲームも目に悪いとわかっていながら与えまくってます😢
間違いなく、家にいるより外にいる方がいいですよね。今日の朝も、また一日が始まる、、とすっごく憂鬱でした(><)
癇癪にはどうやって接してますか?😢怒らずなだめる感じでしょうか?😢- 6月18日
初めてのママリ🔰
本当ですか?😭もう同じ境遇の方がいるってだけで今大号泣で頑張ってます😢上の子たちは、食べないということがなくて食に困ったことがないので、こんなに食べなくて大丈夫なのかという不安からもイライラが募ってしまって。今日なんかは、朝は食パン8枚切りを3分の2のみ、お昼はちくわ1本、そして夜はニンジン薄切り2枚と卵焼きひとかけらのみでした。。これでも良しとしてもいいのでしょうか?😢
本当にその通りで、投げられる捨てられるがこんなにも精神崩壊されるとは思ってませんでした。。
バナナチップス、玄米の雷おこし、もう絶対に明日買いに行きます!!!あとなにかおすすめのものありますか?🥺すぐさま買いにいきたいです😭
ままま。
ママさんもう充分に頑張ってますからね😭💕︎!
竹輪は魚だし、人参は野菜じゃないですか!✨️
お子さんは内容からして米は全然食べない感じですかね✨️??
うちの子もそうで、今も白米だけだと絶対食べてくれないので、私が研究したオススメ娘メニューを良かったら作ってみてください!🤣
🍞 食パンをかるーくトーストする。
何かしらビニール袋に1口大にカットして食パン入れる。きな粉と砂糖を入れて振る!きなこパンに!(きなこでタンパク質取れるので🙆♀️笑)
🥚 小さめタッパに軽くマーガリンぬる。卵1個混ぜる。
具材は自由に!うちがよく食べるのは
青のり、水煮ツナ、ミックスベジタブル。味付けは麺つゆでもお砂糖でも🙆♀️
あとはレンジでチン! 簡単卵焼き!
🍌
米系を食べさせたい時は面倒ですが、
混ぜご飯か、納豆ご飯、チャーハンにしてます😭!
あとよく買ってるのはビスコですかね!乳酸菌はいってるんで!🤣笑
ままま。
🍌バナナをミキサーに牛乳かミルクでミックスしてオリゴ糖か砂糖入れてのませるのもありです!✨️
ここに少量青汁の粉いれてもおいしいです✨️
初めてのママリ🔰
頑張ってますからと言う言葉が本当に嬉しくて🥺🥺ありがとうございます本当に😢
そうですそうです!お米は先週まで食べていたのに、週末あたりから完全ベーです🫨
めちゃくちゃ詳しく教えてくださってありがとうございます😭明日にでも真似できるものですっっごい嬉しい🥺早く試したいです🥺🥺
ビスコわかります🤣お菓子でも、ポップコーンとか食物繊維だし、ビスコも乳酸菌入ってるし、ベジタブルなんちゃらとかは野菜入ってるしって思ってあげます🤣
水分も全くとらないのでバナナジュースも最高!!😭水分はちゃんと取ってくれますか?🍵
ままま。
水分もこっちからあげないと飲まないので、家ではこまめにお茶飲ませるように気をつけてます😭
コップ飲みよりはストローの方が飲みがいいので、ストロー常備してます😭
初めてのママリ🔰
お礼させてください!!😭きなこパン、食べてくれました😭🩷🩷昨日食べて、今日はどうかなって思ったら食べました😭もーすぐにでもお礼が言いたくて🥺卵も食べてくれたんです、少しだけだけど大きな進歩で😭✨本当にありがとうございます🥺🥺
ままま。
わあああーー😭試したママさんが凄いんですよー✨️お子さんのために素晴らしすぎます🥲
私今日仕事でめちゃくちゃ嫌なことあったんですけど、吹っ飛びました😭✨️
嬉しい報告をありがとうございます♥️