
友達の子供が風船で遊んでいた際、強めに注意しました。皆さんはどう対処されていますか。
人の子に怒りますか?
友達の子を1人連れて私旦那子供友達の子でご飯食べてました。
ショッピングモール内のご飯屋で子供らが先に食べ終わって待ってたのですが友達の子が風船で遊び始めました。
最初はやめよみたいな感じでしたが空いてたけど私はそうゆうの結構許せないタイプなので3回目くらいで普通に風船飛んでくし結構強めに怒りました。
その前も歩いてる時に風船で遊んで他の人の邪魔になったのでその時も普通に怒りました。
皆さんどうですか?注意程度ですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

COCOA
人に迷惑かけたら結構しっかり目に怒ります、

ママリ
預かるくらい親密な相手の子なら 、1,2回諭してもやめないなら強めに怒りますね🙃
初めましてやそんなに仲良くない人の子どもなら、周りに迷惑がかからないようにしつつ、穏やかに声を掛けると思いますけどね……!
-
はじめてのママリ🔰
仲良しです✨
怒りますよね!ありがとうございます😊- 6月16日

はじめてのママリ🔰
普段そういう場面でも怒られてないんですかね〜?
私も人に迷惑をかける行為は怒ります
-
はじめてのママリ🔰
強くは怒らずやめなー適度の注意です😗
私は結構怒るタイプで🤣- 6月16日

スポンジ
自分が預かってる時なら尚更ちゃんと怒りますね。監督責任者は私なので。
親が一緒さにいる時は基本的に口出しません。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
良かった
ありがとうございます😊🙌✨- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
私は優しくないからね!普通に人がいても怒るよ!と前もって言ってました🤣