※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

和痛分娩や無痛分娩を経験された方の感想を教えてください。

和痛分娩(筋肉注射)で出産された方がいらっしゃれば感想を教えて頂きたいです!
1人目が壮絶な出産だったので、次は和痛か無痛を考えています。
無痛を経験された方でも、よろしければ感想をお願いします!

コメント

ママリ

自然分娩も和痛(筋肉注射)も無痛(麻酔)も経験しました。
和痛は正直、私にとっては気休め程度という感じでした。すごい楽になったー!と思えるような効果は実感できなかったです。多少力が抜けて眠くなるような感覚でした。
無痛は、自然分娩に比べたら本当に痛みなく快適に産めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    すごい!たくさん経験されてるんですね。
    和痛の気休め程度だと不安ですね。無痛は麻酔の副作用も気になりますが、吐き気とか血圧低下とか大丈夫でしたか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    吐き気や血圧低下はなかったですが、産後体が勝手にガタガタ震えました(シバリングというらしいです)。個人的には和痛より無痛がおすすめですが、いろいろ副作用があるので怖いですよね💦実績や設備がしっかりある病院を選べば大丈夫だと思います!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体が震えるんですね!それも怖いですね😱
    私も無痛の方が気になってます。1人目は色々心配で総合病院にしたんですが、そこは無痛はなくて、近くで無痛があるのは個人クリニックだけなんです。しかも今年無痛始めたばっかりの所で‥🤣

    • 6月17日
ねこ

長男を和痛分娩で出産しました!

私の場合は本陣痛開始して産院に到着してから割と序盤におしりの筋肉にプスっとされました。
他の方が仰ってる通り、楽〜!!と思えるような効果は正直分かりませんでした💦
「今日までに陣痛が来なければ帝王切開です」と宣告されていたぐらい、お産がギリギリまで進まず、ちょうど帝王切開宣告日に陣痛が来てくれてそのまま陣痛と戦ったんですが、促進剤も使ってゴリゴリ進めた結果、6時間ぐらいで産まれました。

陣痛中の楽〜!実感は正直よく分かりませんでしたが、終えてみて初産でスムーズに産まれてくれたのは他の方々の1日かかったというお産レポを見る限り、和痛のおかげなんだなと思いました。
出産前にも医師から「痛みが無くなる訳じゃなくて、和痛にすることによって筋肉がリラックスしてお産が進みやすくなる」のが和痛のメリットと聞いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    詳しく教えてくださって嬉しいです☺️
    促進剤、辛いですよね😭
    私も促進剤使って38時間かかったので、次は少しでも痛みが少なく、時間を早くしたいです‥。
    和痛は筋肉がリラックスしてお産が進みやすくなるメリットがあるんですね!

    • 6月17日