
2歳の息子が食事に気分と好きな食感にこだわり、食べたり食べなかったり。お菓子ばかり食べていることに悩んでおり、野菜摂取方法を知りたい。野菜ジュースは飲ませている。
現在2歳の息子
気分と好きな食感嫌いな食感があって
食べるときもあれば食べないときも
もう お菓子ばっかりとかあります( ; ; )
少し前はキュウリにハマって丸かじり!
とかでしたが今はブームが過ぎたのかそんなに…
卵焼き食べてくれるのでみじん切りにしたキャベツを
卵焼きに混ぜて食べさそうとしたのですが
見事に口から出しました(ーー;)
ずっと続くわけじゃない、今だけや
あまり考えすぎず 食べたいときに食べさし
お菓子だろうがヨーグルトだろうが息子が食べたいものを
とにかく食べさしておこうと思う反面 栄養が気になったります。みなさんどうやって野菜摂取させてますか?
野菜ジュースは飲ましてます!
- ra☆(8歳, 10歳)
コメント

zu
味噌汁作る時に一緒に茹でて出してます!
あとはコンソメスープにしたり!
そのまま茹でただけのやつは食べないです😱😱

3姉妹年子ママ
うちは野菜スープ、味噌汁、お吸い物だと野菜やきのこ入れても食べるので何でも入れて作るようにしてます。
汁物に入れたほうれん草大好きなので、葉物高いけど毎回入れるようにしてます。
-
ra☆
コメントありがとうございます
きのこも食べてくれるんですね
今度ほうれん草も汁物に入れて試してみます!- 6月4日
ra☆
コメントありがとうございます
例えば何を一緒に茹でてますか??
汁物は飲んでくれるので 試してみます!