
コメント

みー
そうなんですか?
お腹ゆるくなるとか体質的な問題があれば気をつけますけど、そうでなければ何も気にしなくて良いかと!
みー
そうなんですか?
お腹ゆるくなるとか体質的な問題があれば気をつけますけど、そうでなければ何も気にしなくて良いかと!
「ヨーグルト」に関する質問
1歳3ヶ月を目前にして突然離乳食を全然食べなくなってしまいました。 今までは割となんでもパクパク食べてくれていたのが、市販でも手作りでも口から吐き出すようになってしまって途方に暮れています。 好物のはずの白米…
偏食がひどすぎてしんどいし、心配です🥲 1歳10ヶ月の娘、偏食がすごいです。 もともとミルクのときから食(ミルク)に興味あるほうではなく、なかなか飲まない〜と悩みがちでした。 離乳食も嚥下が下手でなかなか進まず… …
つわりの重さについて質問です。 自分のつわりがどのくらいのレベルだったのか、 皆さんの経験も踏まえて知りたいです😭 入院なしの重症悪阻診断で点滴通いでした。 5wからうすら気持ち悪くなり食欲が落ちる 6w6dの心拍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるも
カルシウム過多とか上げすぎ!てかんじになっちゃうのかなー🤔て勝手に思っちゃいました🤣
便秘気味なのもあってヨーグルトは食べて欲しいし、チーズはたべたがるし、
牛乳も飲ませてね!と保健士にいわれたので全部あげていいのかなーと🤣🤣🤣
みー
おやつを食べさせ過ぎるのはダメなので、ヨーグルトもチーズも牛乳も単品でおやつにする量を3つ与えたらそれはカロリーオーバーなのでダメですが、少量ずつならカロリーもカルシウムも気にしなくていいと思いますよ。
めるも
なるほど🤔考えてあげないとあぶない!🤣