※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで仕事を休み始めた妊娠週数や、その時の体調について教えてください。気持ち悪さの状態も知りたいです。

つわりで仕事休み始めたのは
妊娠何週くらいからでしたか?😣

それまでは気合いで頑張ってたのか
平気な時間がまだ多かったから頑張れてたのか
どんな感じでしたか?😔

食べ悪阻でも吐き悪阻でもなく
ただただ気持ち悪いと感じたり平気だったりを
繰り返してます…

コメント

くらら

悪阻で休んだ事ないです💦
食べづわりでちょこちょこ食べて、ひたすら動いて気を散らせていました😆
19時になると気持ち悪さが我慢できなくなるので、それまでに仕事を仕上げてました。
何度か職場で吐きましたが‥

休めない仕事だったのでというのもありますが、仕事に集中していた方が悪阻は感じづらかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥹
    1人目の時は8.9週辺りでギブしたような記憶で…仕事してる方が悪阻感じづらいの分かります!私も前回も今日もそうでした!ただ行きの電車がキツ過ぎていつまで頑張れるか不安です🥲

    • 6月16日
あーまま

6週後半です🥲
もうそこから寝たきりになり仕事も全然行けなくなって、
産休取って復帰する予定じゃなかったので無駄に休むより新しい人入れてもらった方がいいなと思ってそのまま退職しました😔

行けていた時はまだ口に何か入れれば大丈夫でした🙆‍♀️

仕事していた方が楽、家でじっとしてる方が気持ち悪いって人もいますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱその辺から一気にきますよね…
    まさに私が家にいるより外に出てる方が気が紛れて気持ち悪さ感じにくくなるタイプなんですが職場に行くまでの通勤電車内がしんどくて今日何回も戻ろうか悩みました🥲
    不安ですが動画みたりして頑張ってみようと思います🥹

    • 6月16日
あき

確か6~7週くらいから現在もお休み中です😓

悪阻初めは主様と同じ感じで食べ悪阻吐き悪阻とかではなかったのですが、視界がぐにゃぐにゃしたりしてたので
初マタなのでどこまで行けるのか様子見たかったのですが、全然直ぐにギブでした😅

下手に早退したり当欠して職場に迷惑かけるよりかは、早い段階で休む決意をした方が良いのかなと思って旦那に相談した上で休んでます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱその辺からですよね…
    1人の時散々早退遅刻して結果診断書貰って1ヶ月半くらい休みました😅
    今回4月に復職して部署異動したのでなかなか遅刻早退しにくくて仕事中だと少し和らぐのでなんとか気紛らわせながら頑張ってみようと思います🥲

    • 6月16日
さつ

結構初期から(すみません週数覚えてなくて)
最近まで休んでました😭
日に日につわりひどくなって😓
最近また行き始めましたが
まだつわりが終わってなくて
職場で吐いてます、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目日に日にひどくなって8.9週から安定期手前まで休んでました🥲
    職場で吐くのしんどいですよね…でもあまり長々休めないし…😔仕事してる時気紛れて和らぐ気がしたのでギリギリまで頑張ってみます🥺

    • 6月16日