 
      
      8ヶ月の男の子が気管支炎で咳が酷くて苦しそう。加湿器や鼻水取りをしているが、他に何かできることはありますか?
生後8ヶ月の男の子を育てています。
日曜日から気管支炎の為、発熱、鼻水、咳が出ています。
熱はなくなって、病院では肺の音もキレイになってきたって言われたんですが、夜中の咳が酷くて、オェッとなって吐きます😵
喉の奥に鼻水があるようで、それがひっかかって咳がでている感じです😵
咳を始めると何回も続き、本当に苦しそうです…😢
加湿器や鼻水取りなどしてますが、他に何か出来ることはないでしょうか??😭💦💦
- 初めてママリ(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント
 
            naoまま
うちも同じ、鼻水が見えないところにあって取れず、おっぱい中も苦しくて離してしまい、どうしようもないので耳鼻咽喉科で吸引してもらいました。
粘度の高い鼻水がズルズル引けて、そのあとはフガフガしなくなりました。
でも帰ったら速攻またフガフガ‥😭
先生からは、喉の奥に鼻水が溜まったままだと最近が喉の粘膜に入り込んで風邪に移行したり、中耳炎になるから毎日でも吸引しに来るように言われましたが、そんな毎日行ってられないので高いけど電動吸引器買いましたε-(´∀`; )
 
            ゆうきゃ
わかります。うちも気管支炎がひどくこの前入院しました。少し頭を高くしてあげたら少しは違うかもしれません(>_<)
- 
                                    初めてママリ 入院されたんですか??😭💦💦 
 お子さん、大丈夫でしたか??💦
 うちの子は、とっても元気ではあるんですが、咳が酷くて😭💦💦
 入院されたときの症状ってどんなだったんでしょうか??- 6月3日
 
- 
                                    ゆうきゃ 発熱が4日続き鼻水、咳もあり、その間に小児科を2軒かかり血液検査もしましたがめだった数値はありませんでした。しかし、咳がひどく肩で息をしてる感じだったので夜間救急外来で大きい病院に行ったら心疾患も持ってる事もありすぐに入院になりました(>_<) - 6月3日
 
- 
                                    初めてママリ お返事遅くなりました😵💦 
 大変でしたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 うちも再度病院へ行きましたが、特に何も言われず、本人は元気ですが、咳が結構酷いままです😵
 早くなおって欲しいです…- 6月5日
 
 
            テラチャ
うちもそんな感じで昨日から入院してます。うちの場合は咳、鼻水がひどく風邪かなと思ってたら、ヒトメタニューモウィルスに感染してました。
長引くようであれば、検査をおすすめします。今流行りの時期みたいですよ。放っておくと重症化するみたいなので。早く良くなる事を願っています。
- 
                                    初めてママリ 入院されたんですね😵💦 
 お子さん、大丈夫ですか??
 何度か病院に行ってますが、肺の音を聞いて頂いて、特に特別な検査というものはしてもらってません😓
 またこれから病院へ行こうと思ってますが、違う病院で見てもらった方がいいんでしょうか…💦- 6月3日
 
- 
                                    テラチャ うちの娘も肺は異常なしでしたよ❗ 
 ヒトメタニューモウィルスは分かりにくいです😅
 うちの病院もまぁ念のためにって感じで検査してもらったら引っ掛かりましたから、まぁ不幸中の幸いなんでしょうか😅
 しかも娘も気管支炎になってましたから、あまりにも症状が似すぎてたので参考になればと思い回答させてもらいました。- 6月3日
 
- 
                                    初めてママリ そーなんですね😓 
 検査って、どんな検査ですか??
 お子さん、咳以外は元気でしたか??- 6月3日
 
- 
                                    テラチャ 娘は口の中の唾液を採取して検査してました。RSウィルスと一緒に検査できるキッドでしたよ。鼻の中に入れるか口の中かどっちかみたいですよ。娘も咳がひどいだけで機嫌は良かったのでまさかの診断でビックリしました。熱は微熱が続いてましたね。 - 6月3日
 
- 
                                    初めてママリ そーなんですね😵💦 
 うちの子は、熱もなく、咳以外は元気なんですが、日中もずっと咳をしている状況なので、先生に検査してくれないかお願いしてみます😵💦- 6月3日
 
- 
                                    テラチャ 何もなければ安心なので検査するだけしてもらった方がいいかもですね❕ 
 娘も咳でオエッとなってミルクを吐き戻してたので、この時期脱水症状心配で入院で点滴となりました。
 ウィルスでない事を願っています。- 6月3日
 
 
   
  
初めてママリ
見えないところの鼻水がとれないんですよね😢
我が家も電動吸引器を使っていますが、あんまりうまくとれないです😵