※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

朝起きると心臓がバクバクし、緊張感や焦燥感が強いです。子供たちに話しかけられると特に不安を感じます。出かける予定があると緊張が増しますが、時間が経つと少し落ち着きます。これはパニック障害や不安障害でしょうか。

これはパニック障害だと思いますか?不安障害ですかね?💦

朝起きたら心臓バクバク、極度の緊張感、元々緊張すると💩に行きたくなるのですが、まさにそれで何度もトイレに…下痢では無いですが緩いです。
子供たちがいなければ深呼吸とかで少しは落ち着くとは思いますが、2人の子供から話しかけられたりするだけで焦燥感が凄いです…
出かける予定がなければ、ゴロンとしてなんとかやり過ごせそうですが、予定がある時は出る時までド緊張!車でもド緊張です💦
着いてしまったり、人とあってしまえば少し時間が経つと落ち着きます、、

コメント

𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

両方あると思います💦
私がそうでした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    お薬とか飲んでましたか??

    • 6月15日
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    名前忘れちゃいましたが
    頓服飲んでましたよ!

    • 6月15日