
下のお子さんが入院中で、退院までの期間について知りたいです。入院の経緯は、咳と鼻水から始まり、RSウイルス陽性で肺炎を併発し入院となりました。
現在、下の子が入院中です。
入院されたお子さんでどれくらいで退院できたか知りたいです。
6/10→咳と鼻水の症状があるが、寝れていて熱もなかったので、保育園登園
6/12→夜から咳き込みが酷く寝付きが悪くなる
6/13→朝の時点で高熱を確認し、かかりつけへ受診。RS陽性反応
6/14→呼吸が苦しそう、咳込みが増え、ミルクを1/4しか受け付けず、救急病院へ。
SPO2が85から上がらず、レントゲン撮った所、肺炎を併発しており、即入院となりました。
- ウチナーママ(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
沖縄ママリさん、お疲れ様です。
RSで、細気管支炎で入院経験ありです。1週間でした!
肺炎となるともう少し長くなる気がしますが…
早く退院できますように。

はじめてのママリ🔰
うちも新生児期にRSなって、1週間でした。
でも年長のお友達は3日くらいしか入院しなかったような…
咳などの具合によりそうですね💦
-
ウチナーママ
6ヶ月を超えているから、滅多に重症化しないと言われてて、ここまで酷くなるとは思ってなかったので、ほんとに可哀想です
1歳未満で体力もまだないから、
入院長引かないことを祈ります🙏- 6月15日
ウチナーママ
1週間くらいなんですね。
お気遣いありがとうございます
しんどそうで、変わって上げたい。
はやくよくなって欲しいです。