
コメント

なってぃ
普通に抱っこしたり、走り回ったりしてます😂病院でなるべく抱っこや動き回るのは控えて…って言われましたが、初期から後期まで普段通り過ごしてました💧

ぽぽちゃん♡
月齢一緒ですね🎶
私も2人目わかってから抱っこ紐やめました(>_<)抱っこも極力座ってしたりと控えています。まだ8キロと小さいですが、切迫で入院したら尚更大変なのでどうしてもの時だけで娘には我慢させてますT_T
最近ではあまり抱っこしてもらえないのがわかってか、立って抱っこして欲しいときはパパのところに行くようになりました(>_<)寂しいですが我慢2⃣ですT_T
-
aymtty
コメントありがとうございます❤️
やめたんですか!😭💦何かあったらじゃ遅いですもんね…
パパの方に行くのを覚えたんですね😮
さっきも添い寝したけどダメでグズるので結局抱っこ紐で瞬殺💤しました😪- 6月2日
-
ぽぽちゃん♡
そぉなりますょねー💦うちはもともとお布団でトントンして寝かしつけていたのでそこは苦労しませんでした💡
お外歩いて疲れて抱っこー‼️ってときもあるので抱っこ紐は卒業したけど抱っこしないわけにはいかないです(^^)- 6月2日
-
aymtty
素晴らしいです…うちはトントン攻撃は効かないです😂今後はトントン寝かせに慣れさせるようにします💨
抱っこーって来られる時、ほんと可愛いですもんね❤️- 6月2日

H¨̮A
こんばんは✩
私も長男を抱っこ紐での移動が多かったです!
2人目妊娠わかってからは抱っこ紐やめました!!
しんどいですけどトントンで寝かせる練習や買い物はほとんどカートを使うなどなかなか大変でしたが妊娠を気にお腹に負担がかからない生活を心がけました☺️
抱っこ紐は腰にまく時にお腹が圧迫されるのでやめた方がいいと本で読みました🙌✨
-
aymtty
コメントありがとうございます❤️
やめたんですね😭💦
まだお腹も出てないし全くわからないからいっか!ってなっちゃう自分がいます😭😭確かに圧迫されますもんね…💦
トントン寝かせに慣れさせようと思います💤- 6月2日
-
H¨̮A
いやわかりますよ!!!
抱っこ紐の方がすぐ寝てくれるし、買い物も楽だしメリットたくさんありますよね✨
でもお子さんもう10キロくらいありますよね?!
かなりの負担になるみたいです💦
ただでさえ、育児しながらなんて大変ですよね😱😱
お腹も張りやすくなるし😭
まだ初期ですし無理しないでくださいね☺️
上のお子さんも下のお子さんもうちと同じ学年になりそうですね😊
とても心強いです☺️
長々と失礼いたしました🙏- 6月2日
-
aymtty
本当に…メリットだらけの抱っこ紐に慣れさせ過ぎました😂💦
そうなんです…10キロ近くはあるのでそろそろキツいです💔
ありがとうございます、初期は何が起こるか分からないですもんね😵💦
あ、同級生になりそうですね❤️
もう38週なんですか!?もうすぐですね👶
出産頑張って下さいっ♪♪- 6月2日

でん
お腹が張ったりするようでしたらやめたほうがよさそうですよね。
私はつわりで抱っこ紐の締め付けがすごく不快で初期からやめてました😭
落ち着いてきた頃にたまにおんぶとかしてましたけど、やはりお腹が大きくなるとしづらくなりますね💦
なので、私は妊娠が分かってから二人で出かける際はベビーカーに座らせるように練習しました。
今でもグズグズいうので長時間は無理ですが、今後のこともと思ってベビーカーに乗れるように練習してる方がいいかもしれないですね😄
-
aymtty
コメントありがとうございます❤️
なるほど…私はまだ悪阻は出てないんですが、どうなるか分からないですよね😭締め付けるし…💦
確かに、、外出時は抱っこ紐じゃなくてベビーカーを持ち歩くようにします💨- 6月2日

ママリ
周りで抱っこ紐使ってた人は切迫が多いので気をつけてください(>_<)
-
aymtty
コメントありがとうございます❤️
切迫…怖いです😱気を付けます💦💦- 6月2日

だんご
上の子が1歳直前に妊娠が分かって、まだ歩けなかったのと後追いがその頃に始まったのもあって妊娠8ヶ月いっぱいぐらいまでは抱っこ紐でおんぶして家事してました!
もちろん自己責任ですし妊娠経過に問題も無く、張ったりとかもあまり無かったので出来た事ですが😂
2人目だったからかお腹が大きくなるのも早かったですが何とかやり過ごしました!
もちろん抱っこ紐しないで済むのならそれが1番だとは思いますが、うちの場合は抱っこ紐に凄い助けられました😌♥️
-
aymtty
コメントありがとうございます❤️
なるほど…やっぱり小さいとまだ抱っこ抱っこーってなりますよね😭👶💦
私も体調に注意しながら、使いそうです😓- 6月3日
aymtty
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね!!
やっぱりまだまだ小さいし抱っこする事多いですもんね😓💦赤ちゃんに悪いと思いつつ抱っこしちゃいそうです💦