
コメント

el
うちも7ヶ月なるまではそんな感じでした。7ヶ月までは昼寝?なにそれ?って感じでした😂👍完母だからか夜中も起きまくるからぐっすり。なんてこともなかったし。ひとり遊び上手にできるようになった頃から昼寝急にし始めました。児童館とかは連れて行ってみてますか?他の子どもと触れ合わせたりすると、より刺激になっていいかもです。
el
うちも7ヶ月なるまではそんな感じでした。7ヶ月までは昼寝?なにそれ?って感じでした😂👍完母だからか夜中も起きまくるからぐっすり。なんてこともなかったし。ひとり遊び上手にできるようになった頃から昼寝急にし始めました。児童館とかは連れて行ってみてますか?他の子どもと触れ合わせたりすると、より刺激になっていいかもです。
「女の子」に関する質問
浮わつく夫との関係性に悩んでます。 私は、無理。と思ったら人間関係をシャットダウンしてしまう傾向があります。男女関わらずそうです。 実家や姉妹には恵まれ、関係は良好です。 最近怪しくてスマホを見て知りました…
26週妊婦です。 このエコーは女の子確定でしょうか? 縦の線が見えるから女の子かなと思いつつ、 お股の部分がちょっぴり尖ってるようにも見え…… なんとなく女の子だろうなとは思ってはいるものの気になってます🥹 実際…
年少の娘がいます。まだ特定のグループという感じではないですが、娘が大好きなaちゃんがいます。 aちゃんも娘のことが好きで仲がいいみたいです。 そこで心配していることがありまして💦 園でも結構その子とばかり一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
外にはめっちゃ出ています。疲れているはずなんですが家では寝ずにずっと泣いてます。私ももう疲れました、、(笑)終わりが見えないです泣
el
抱っこ紐(おんぶ・だっこ)でも寝ないんですよね?(;_;)うちもそうだったからなぁ.. ママリやSNSで子供が寝てるからいっしょにひるね♡とか見ると羨ましかったものです。正直しんどいですよね。りりかさんのところも突然昼寝するようになればいいんですけど今はいつになったらするねん!て思いますよね💧
れいな
わかります~昼寝羨ましいな~って思ってました(笑)
ひとり遊びが上手にできるようにったら昼寝してくれるようになると信じてます、、泣